占いの仕事で稼ぐためには、やはり、しっかりとした「知識とノウハウ」が必要です。
10年前であれば、行き当たりばったりで始めても、何とかなりました。
しかし、今は、多くの占い師がマーケットに参入しています。
しっかり計画を立て、適切なサービスを作ってゆかないと勝ち残れません。
占いで利益を出してゆくには、
- ビジネスの基礎をしっかりと学び
- お客さんを心から満足させ
- 多くのリピーターをつかむ
…ことが大切です。
今回は、占いのマネタイズ(収益化)に必要なノウハウをシェアしてゆきますね。
占いのマネタイズに必要な【15の知識とノウハウ】!
占いの仕事をマネタイズ(収益化)したいなら、以下のような知識が必要です。
これらをふまえて開業(副業)すれば、占い師としてスムーズにスタートできます。
また、しっかりと稼げるビジネスを確立できますよ。
1.占い師になるための「心構え(マナー・モラル)」
どのような仕事でも「心構え」は大切です。
いくら稼ぎたいと言っても、占い師は、人の運命を左右する責任の重い仕事です。
そのため、普通以上に正しい心構えが必要です。
秘密を守ること
まず、占い師として大切なのは「お客様の秘密を守ること」です。
相談内容はプライベートなものです。
- 他人に口外する
- 無許可でネット上に掲載する
…などしてはいけません。
ユーザーの信頼を裏切ることがないように注意しましょう。
お客様の長所に目を向ける
また、占いをやっていると「人のネガティブ面」を指摘したくなるものです。
ですが、ネガティブな面を強調されると、お客様は悲観的になってしまいます。
そうならないためにも、占い結果に対して「お客様が前向きになれるよう」気を配ることが大切です。
人の長所に目を向け、それを伸ばす助言を心掛けましょう。
リピートされる占い師は、人のポジティブな面を見つけ、その可能性を活かす方法を教えることが上手です。
「占ってはいけない事」を知っておく
占いの仕事で身を立てるなら、「占ってはいけない事」を知っておく必要があります。
- 人の生死や病
- ギャンブルや投資
- 犯罪行為につながるようなこと
…などは避けておきましょう。
上記は、占い師の責任範囲を超えてしまうセンシティブな案件です。
どのような仕事でも心構えは大切です。 特に、占い師のように特殊な仕事は、それなりの心構えが必要になります。 このコーナーでは、「占い師になるにはどんな心構えが必要なのか?」を解説します。 占い師になるための心構え 皆 …
2.占い師に必要な「素質や能力」
占い師になるには「これはあった方がよい!」という素質や能力があります。
- 人の話を聴く力
- 相手の気持ちに寄り添うやさしさ
- 深い洞察力
- 円滑なコミュニケーション
…など。
このような力があれば、お客さんと信頼関係を築くことができます。
その結果、リピ-ターやファンが増えてゆきます。
一歩ずつ経験を積んでゆけばOK!
とは言え、それは「一朝一夕」では身に付きません。
様々な体験を通して、少しずつ蓄えてゆくものです。
焦らずに、一歩ずつ経験を積んで、選ばれる占い師になってゆきましょう!
「占い師なるには、どんな素質がいるの?」 ・・・そう疑問に思う人も多いでしょう。 このコーナーでは、 占い師になるために「これだけは必要!」という素質や能力をお伝えしてゆきます。 占い師になるのに必要な「素 …
3.どんな占いを学べば良いのか?
占いには、
- 占星術
- タロット
- 手相
- 四柱推命
…など、色々なメソッドがあります。
もちろん、占い師になるには、なんらかの占いを学ぶ必要があります。
ですが、自分に合った占いを身につけないと、後々、苦労することになります。
それぞれの占術の特長を知って、自分にとって「ベストな占い」を習得しましょう。
占星術
占星術は「宇宙や星座に興味がある人」にオススメです。
また、分析力がある人に向いています。
というのは、占星術はホロスコープチャート(星の配置図)を分析する必要があるからです。
占星術を独学で学ぶのは本当~に大変です。 ・・・何しろ「基礎知識」だけでなく「解読するセンス」も必要となってきます。 また、「宇宙の構造」なども理解する必要がでてきて、実に勉強することが多いんです (〃´o`)=3 &n …
タロット
タロット占いは、シンボルから「インスピレーション」を得られる人にオススメです。
霊感の強い人向きですね。
また、カードを読み解き、わかりやすいストーリーとして語る才能も必要です。
今、タロット占いを副業にする人が増えてます。 その理由として、 比較的カンタンに習得できる 参入ハードルが低い 初心者でも学べる本がたくさん出てる …という点があります。 独学すれば、誰でもタロット占い師になることができ …
手相
手相占いは「人の手の平に神秘性を感じられる人」にオススメです。
どんな小さな刻印も見落とさない、細かな観察力も必要とされるでしょう。
また、人の身体のエネルギーを感じ取る能力もあればさらに良いです。
「手相占いを学びたい」という方は多いです。 なぜなら、手相占いは 特別な道具が要らない 手を観ればすぐ占える 誰にでも受け入れてもらえやすい ・・・というメリットがあるからです。 すぐ占えて、老若男女、誰にでも受け入れて …
四柱推命
四柱推命は「東洋的な世界観が好きな人」にオススメです。
「陰陽五行」や「干支」などに興味があればベストです。
ただし、習得は大変…。
それだけに競争相手が少ないのがメリットです。
「占いの帝王」と呼ばれ、昔から人気の高い四柱推命。 習得できれば、占いの幅が広がりそうですよね? ですが、四柱推命はとても奥が深く、習得には苦労します。 天干・地支 十二支・十干 陰陽五行 …など、東洋独特の占いルールに …
4.「稼ぎ方」の方向性
占いの仕事には、色々な「稼ぎ方」があります。
- 占い師として鑑定を行う
- 占いライター
- 占いの配信など(タレント)
- 占いを教える先生
これらの中から、自分に合った「マネタイズのやり方」を選びましょう。
占い師として鑑定を行う
「占いの鑑定」は、実際にお客さんを占って、お金をいただく仕事です。
占いの館に所属したり、ココナラなどのスキルマーケットで活動します。
また、SNSで集客して、メンバーペイなどのネットショップで鑑定を販売するのもスタンダードです。
占いライター
「占いライター」は、雑誌、ウェブサイト、アプリなどに占い記事を執筆する仕事です。
占いの知識があり、かつ、わかりやすく伝えられる文章力が必要とされます。
占いの配信など(タレント)
「占いの配信」は、おもに、YouTubeやライブ配信で占いをする副業です。
どちらかというと、エンターテイメント的な仕事ですから、人を楽しませることができる才能が必要ですね。
稼ぎ方としては「投げ銭」「企業案件の広告収入」が中心です。
人気が出れば、イベント出演やグッズ販売など、さらにマネタイズの幅が広がります。
占いを教える先生
「占いの先生」は、占いの講座やワークショップで、生徒さんに占いを教える仕事です。
教えることが得意で、占いに関する深いスキルがある人にオススメです。
オンラインサロンに人を集めたり、教材販売などでも稼ぐことが可能です。
占い師の仕事には4つの方向性があります。 それは・・・ 「占い師」 「占いライター」 「占いタレント」 「占いスクールの先生」 ・・・です。 さあ!あなたはどの方向性を目指しますか? 「占い師」の仕事・・・ …
5.個人開業 vs 占い会社所属、どちらを選ぶ?
占いの仕事を開業(副業)するには、大きく分けて2つの方法があります。
- 個人で開業する
- 占い会社に所属する
…です。
個人で占いを開業する
個人で占いを開業するには、
…のどちらかを利用するパターンが多いです。
SNSを使って副業する場合も、誘導先はこのような決済機能付きのショップとなります。
販売手数料は5%~20%ほどなので、利益率は高くなります。
占い会社に属する
占い会社に属して仕事をするには、
- 電話占い会社
- 占いの館
…などでオーディションを受け、デビューすることになります。
ただし、売り上げの手数料を5割~7割ほど取られるので、利益率は低くなります。
占い師としてデビューするには、ほかにも細かい形があります。
興味のある方は、以下の記事を参考にしてみてください。
このコーナーでは、占いの開業方法・・・ つまり、「どうやって占いを開業すれば良いのか?」をサポートして行きます。 ※もちろん「副業」でも大丈夫です^^ 占いを開業(副業)する方法! 占い師を開業(副業)する …
6.占いのサイト(ホームページ)作成について
占いをマネタイズするなら「サイト(ホームページ)」があった方が良いです。
なぜなら、サイトがあるとお客さんからの信頼度が高くなるからです。
本格的にサイトを作るには、WordPress(ワードプレス)という構築システムが必要です。
しかし、これは熟練したスキルがないと難しいです。
なので、最初は
…などの、ブログ作成サービスを利用すると良いでしょう。
最初から、占いの販売を兼ねたサイトを作りたいなら
…などのネットショップ作成サービスを使うのもオススメです。
占いの腕を上げたら、さっそく占いの開業(副業)をしたくなりますよね? しかし、開業って一体どうやればいいの・・・? そこで、今回は、ネット上で簡単に「占いの開業」をする方法をご紹介します。 占いのホームペー …
7.「占いの副業」ができるアプリ
「占いの副業で稼ぎたい!でも、どこに登録すれば良い?」
…そんな悩みを持つ方も多いでしょう。
しかし、心配はいりません。
今、占いを収益化できるアプリは、たくさんあります。
- 占いの販売ページを作り、出品できる
- オンラインレッスンができる
- ライブ配信ができる
…などなど。
以下の記事では、占いの副業ができるアプリを紹介しています。
占い師になりたいあなた! 「占い会社に所属しなくちゃ!」 …と思うかもしれません。 しかし、最近は会社に勤めなくても、自宅で手軽に開業できちゃうんです。 もちろん、副業でも全然OK! 本日は、そんな「お得情報」をお知らせ …
占いのショップを作れる!メンバーペイ
「占いを副業にしたいけど、何から始めたらいいか分からない」
そんな方でも、メンバーペイを使えば、スマホひとつで占いのオンラインショップが作れます。
初期費用は0円。あなただけの占いショップをすぐに開設できますよ!
さらに、メンバーペイは月額会員サービスも作成可能。
- メルマガ
- 毎月の運勢配信
- オンラインサロン
…など、様々な副業が可能です。
あの有名なクラウドワークスが運営してるので、安心して利用できます☺
登録や出品のやり方は、メンバーペイの登録・出品をご覧ください。
登録料 | 販売手数料 | 無形商品 |
---|---|---|
無料 | 5.5~7.0%+購入者から99円のシステム利用料 | OK |
8.SNSを使った占いのやり方
最近は、SNSを使って「占いの集客」をしてる人が多いですよね?
SNSは手軽に運営できるので、副業占い師にも向いてます。
代表的なSNSは、
- インスタ(Instagram)
- ツイッター(X)
- ティックトック(TikTok)
…などです。
インスタ(Instagram)
インスタは写真だけでなく
- スライドショー
- ショート動画
…もシェアできます。
「その日の運勢」や「誕生日占い」などを提供し、占いに誘導してゆきましょう。
プロフィールページに「自分の占いショップ」のリンクを張ってマネタイズを狙います。
このコーナーでは、占い師が インスタグラム(Instagram)で集客をする方法 …についてお知らせします。 今、占いでインスタグラムを使っている人が多いですね? 実際にインスタで占いの集客をするには、どうすれば良いので …
ツイッター(X)
ツイッターで占いの集客をするには、まず
- フォロワーを増やす
- フォロワーから信頼される
…ことが必要です。
そのためには「いいね!」につながる有益なツイートをしたり、コメントのやり取りでフォロワーとの交流を心がけましょう。
その上で、自分の占いショップへ誘導してゆくのが良いでしょう。
SNSを使って、占いをしてる人は多いですよね? SNSは、 手軽に宣伝できる 多数の人にアプローチが可能 シェアされることで自動集客できる …というメリットがあります。 予算をかけずに集客できるので、占い師さんの副業にも …
ティックトック(TikTok)
TikTokもインスタ同様、プロフィール欄に「自分のショップのURL」を貼ることができます。
- 占い
- 開運
- スピリチュアル
…などの動画を投稿してファンを増やし、ショップに誘導してゆきましょう。
占い師になるには、 会社に所属する 自分でショップを立ち上げる スキルマーケットにエントリーする ・・・という、大きく分けて3つの方法があります。 ですが、やはり集客は、SNSなどを使って自分でやる必要があります。 今回 …
9.占いの学校・勉強
まったくの初心者が、安心して占いの仕事を始めるにはどうすれば良いのでしょうか?
一番確実なのは、信用できるスクールで基礎を教えてもらう事です。
現在、占いのスクールは
- 対面でも
- オンラインでも
…学ぶこともできます。
また、占いのスキルだけでなく「マネタイズのノウハウ」を教えてくれる講座もあります。
以下の記事では、私が実際に学んだ占いスクール、学校、セミナーを紹介しています。
本日は、占いスクール(学校)についてお知らせします。 占いは、実践的スキルが一番大切です。 しかし、それは、本を読んだだけではなかなか身につきません。 そこで、占い師を目指すなら、占いスクールに参加することをオススメしま …
「占星術の占い師」になる方法
占星術は、タロットとともにスタンダードな占いです。
しかし、「天体の知識」「ホロスコープを作成するノウハウ」が必要となります。
これらは、しっかり勉強をしないと、間違った理解をしてしまうことも多いので注意が必要です。
以下の記事では、占星術の占い師になりたい人向けのコツなどを解説しています。
占星術を独学で学ぶのは本当~に大変です。 ・・・何しろ「基礎知識」だけでなく「解読するセンス」も必要となってきます。 また、「宇宙の構造」なども理解する必要がでてきて、実に勉強することが多いんです (〃´o`)=3 &n …
「タロット占い師」になる方法
最近は「タロット占い師になりたい」という方が増えてます。
タロット占いの最大のメリットは、
- 比較的カンタンに習得できる
- お客さんとコミュニケーション取りやすい
- どんなことでも占える、応用範囲が広い
…です。
ですので、初心者が仕事(副業)にするのに向いてるんです。
以下の記事では「タロット占い師」になるために知っておくべきことを解説します。
「タロット占いを仕事にしたい!」 そんな方が増えてますね。 この背景には、 副業する時間が増えた 今、ネット占いが盛り上がってる タロット占いは習得がカンタン(比較的) ・・・などがあります。 ですが、占いを販売して稼ぐ …
「手相占い師」になる方法
現在は、ネットで手相占いをやることが可能です。
スマホで「掌の写真」を撮ってもらい、その画像を送ってもらえば良いのです。
ココナラなどでは、1,000件以上売ってるような占い師さんもいます。
以下の記事では、ネット手相占いの始め方・やり方について解説します!
昔は、よく繁華街などで「手相占い」をやってましたね? 易者さんが「虫メガネ」を使って、掌(てのひら)を覗きこんでるシ-ンを見た人も多いはずです。 以前ですと、手相占いは「路上でやるか」「実店舗でやるか」が主流でした。 し …
10.占い師になるための本(入門書)
占い師になりたいけど、右も左もわからない…
そんな初心者の方は、やはり「占いの仕事の全体像」がわかるような本を読むべきです。
- 仕事の流れ(具体的な内容)
- マネタイズのやり方(マーケティングやブランディング)
- 業界のトレンド(SNSやAIの活用法)
…など、業界のアウトラインを把握することで、占い師になるための道のりがスムーズになります。
以下の記事では、占い師になるためのオススメ入門書を紹介しています。
占いの仕事を始めるにあたって、私も色々な本を読みました。 占い開業のノウハウ本 経営学のような本 業界の裏話的な本 ・・・などなど。 ですが、良い本もあれば「何だこりゃー!」と怒りたくなるようなヒドイ本もありました。 占 …
11.占いの鑑定書の作り方
当然ですが、占い師になるには「鑑定書を作るスキル」が必要です。
占い結果を
- 的確に
- わかりやすく
- 信頼できる形で
・・・提供できなければ、お客様からポジティブな評価を頂くことはできません。
以下の記事では、良い評価を頂ける「占いの鑑定書」の作り方を解説しています。
サンプルや例文も、できる限り付け加えました。
売れる占い師になるには、鑑定書を作るスキルを身につけましょう。 せっかく良い占いをしても、占い結果を わかりやすく 読みやすく 受け入れやすく ・・・提供できなければ、お客様からポジティブな評価を頂くことはできません。 …
12.電話占い会社への応募
「電話占い会社で仕事をしたい」
…そんな場合どうすれば良いのでしょうか?
優良「占い会社」の見分け方
電話占い師の求人は、たくさんあります。
どの会社に応募すれば良いか、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
ですが、まれに「ブラック企業」もありますので注意が必要です。
- 知名度や歴史がある会社か?
- プライバシーに考慮しているか?
- パワハラ運営の噂などないか?
- 利用者の口コミはどうか?
…をチェックしておきましょう。
以下の記事では、電話占い会社の「優良店」を見分ける方法を解説してます。
「電話占いの仕事をしたけど、どの占い会社に応募すれば良い?」 ネットを見ると、占い師の求人がたくさんあります。 どこに応募すれば良いか迷ってしまいます(>_<) そこで、今回は、どうすれば「占いの優良店」を見 …
占いのオーディションに受かるコツ
電話占い師になるには「占いのオーディション」に受かる必要があります。
オーディションは、以下の3つがおこなわれることが多いです。
- 書類選考
- 電話面接(一次審査)
- 実技試験(二次審査)
オーディションで重視されるのは、占いのスキルだけではありません。
- ヒアリング能力(傾聴力)
- 人の気持ちを理解する力(共感力)
- 相手に寄り添ってあげる力(サポート力)
…などがチェックされます。
以下の記事では、占いのオーディションの合格率を上げるコツを解説してます。
最近は、副業として、電話占い師になりたい人も多いようですね。 しかし、電話占い師になるには、「占いのオーディション」に受かる必要があります。 そこで、今回は、 「占いのオーディション」の合格率を上げるためのコツ ・・・を …
13.知っておくべき法律
占い師として活動するには知っておくべき法律があります。
占いもビジネスですから、やはり、規則や規制があるんですね。
- 医師法(医療行為について)
- 個人情報保護法(プライバシーの漏洩)
- 著作権法(著作権の侵害)
- 消費者契約法(不当な勧誘)
- 特定商取引法(通信販売で守るべきルール)
- 特定電子メール法(メール配信のルール)
- 税法(所得の申告)
…などなど。
とは言え、むつかしい事はありません。
以下の点を押さえておけば、安全に開業できますよ。
占い師になるには知っておくべき法律があります。 占いも「ビジネス」ですから、やはり、規則や規制があるんですね。 それは 対面占い ネット占い 本業 副業 ・・・どんなパターンでも同じです。 これから占い師を目指す人は、今 …
14.「開業届」や「確定申告」について
占いを開業して収入が多くなってくると、ゆくゆくは「開業届の提出」や「確定申告」が必要となります。
その際、税務の知識があるとないでは大違いです。
節税して、しっかり利益を出してゆきたいなら、以下も知っておきましょう。
15.占い師の服装
「占い師の服装」って、どうすれば良い?
実は、これで悩んでいる占い師さん…多いんですよね。
- あまり目立つ格好でも良くないし
- てきとうな格好だと失礼だし
そこで、こちらの記事では占い師の服装(衣装)について考えてみました。
もちろん
- 使う占術
- 占う場所
- キャラクター
…などによってファッションは様々です。
「ちょっとした息抜き」で書いてます。
楽しみながら読んでみてください☺
「占い師の服装」って・・・どうすれば良い? あまり尖った格好だと、うさん臭い・・・ でも、てきとうな格好だとお客様を失望させてしまいます。 私も、占ってもらった占い師さんが、あまりに普通のファッションでガッカリしたことが …
まとめ
今回は、占いのマネタイズに必要なノウハウを解説しました。
占い師としてやってゆくには、色々と学ぶことがあります。
ですが、あせらなくて大丈夫です。
一歩一歩進めてゆけば、必ずビジネスとして成立させてゆく事ができます。
よろしければ、以下のリンクを改めて参考にしてみてくださいね。