このコーナーでは、ネットショップSTORESの口コミ・評判をご紹介します。
STORESの色々なレビューを
- ツイッター(X)
- 大手レビュー・プラットフォーム
…などから集めてみました。
もちろん、良いレビューだけでなく、改善してほしいというレビューも載せてます。
STORESで「占いの販売」を考えてる!…そんな方々の参考になりましたら幸いです。
STORESの口コミ・評判(ツイッターのレビュー)
まずは、ツイッター(X)に寄せられている、STORESの口コミ・評判です。
STORESの良い口コミ
STORESの良いところに関する口コミです。
- 占いの販売で使うのにオススメ
- 一番使いやすい
- イベントチケットも物販もできる
…など、様々な意見がありました。
占い場所のおすすめ
STORES
— 夢珠(ゆじゅ)🩵占い師 (@yuju_miko) July 24, 2023
かBASEかココナラ等
占い場所増やしたいところ
おすすめありますか🙏🏻
自由度高すぎて面白い!
占い市場ってどうなってんの!?
— りんりん|45歳からの副業占い師 (@rinrin45makenai) May 7, 2024
2か月放置してたSTORESでポロロンと
連続して売れました。
何も営業してないのに。すごいな。
これまでプラットフォーム中心だったけど
STORESは自分のネットショップなので、
自由度高すぎて面白い。
たとえば
定番の公式LINE誘導や
メールアドレス収集はもちろん、…
TikTok経由、STORESの占いが売れた
プラットフォームでの占いの売り方はマスターしつつある
— レト|副業占い×プラットフォーム (@mirai_leto) July 5, 2023
TikTokも開くとフォロワー増えてて、その流れでSTORESに商品置いてみたら簡単に10,000円の商品が売れた
まだまだ収益の柱は増やせる pic.twitter.com/xw0TB89OQk
Storesは、占いの出品が大丈夫!
◆STORESメモ◆
— 未実(みみ)◆タロットとイラスト (@hanamemimi) January 31, 2024
◎STORESは占い・カウンセリング・コーチング等の無形商品販売可能
◎販売はできるが、専用のトークルームはないので、メールやDM、Zoom等でやり取りする(オーダー番号で本人確認)
◎メールアドレスは返信用に専用のものがあると良い
◎商品は物販で登録して、在庫を入力した
↓
使いやすさはECプラットフォームの中で抜群
STORESの使いやすさはECプラットフォームの中で抜群だと思います。
— 山岡 亮 / エコムクリエーション (@zabuton_zabuton) June 28, 2022
通販サイトの運営がはじめての方でも「なんとなく使えそう」と感じるUIは最高ですし、受注管理画面は一目で注文のボリューム感がつかめて、そういった感覚的な部分がすごく使いやすいですね。
小規模向けにSTORES超おすすめです。
超絶進化してて凄い!
超久しぶりに、古巣のSTORESで自社のネットショップ作ってる🩷
— 千田 絵美(広報PRフロントステージ代表) (@emilabo) February 14, 2024
めちゃ久々にダッシュボード触ってるけど、超絶進化してて凄い!!!
やっぱり自分でお店作るの楽しい😍STORESのPR時代にずっと伝え続けてきたメッセージを改めて実感😍🥺
フロントステージのオリジナルニット、明日発売予定よ🩷🧡 pic.twitter.com/OIOJu603Tx
イベントチケットも、物販もできる
STORESめちゃくちゃ便利すぎてヤバい。。。
— ぱんち from 怪談旅狐 (@kaidan_story24) May 14, 2022
怪談イベントチケットも電子で行けるし、物販もできる😆 キャンセル処理もボタン一つで、詳細もメールで一括送付できそう!
これは最高すぎるツールだわ
気づけば、STORESを8年も使ってる
初めての自分のCDリリースに合わせて、ストアーズ(@stores_jp )を使ってオープンさせたオンラインストア。気づけば8年になりました😳!!
— 吉澤延隆 nobutaka.eth (@NobutakaYoszawa) March 10, 2022
昨年からは自主公演の電子チケット販売も、この自分のオンラインストアで行なっています。
フリーランスにとって、とても便利な時代です。#ThanksStoresAnnv pic.twitter.com/NjePeaICXl
Storesのイイところは、電話で聞けるところ
BASEもStoresもそこまで手数料に大差はなくて🤔
— Riri🎈ブログ×イラスト (@Riri_log_) June 20, 2023
うちはBASE、勤めてる会社のショップで使ってるから今回Storesで申請してみた!
Storesのいいとこはね、すぐ電話で聞ける所よ!調べても分からなかったから電話したらすぐ教えてくれたよ〜😚✨
また審査どうなったか報告するね!
他と比べて手数料が安い
STORESいいですね!
— 知床珈琲 (@shiretocoffee) January 9, 2025
メルカリは10%なんですよ。
STORESに比べて高いです。
メルカリは一度、売れたらまた出品しないといけないし大変です。
ちょっと調べてみようと思います。
ありがとうございます!
使いやすいからオススメ
以前に依頼を受けた記事が完成。
— 石けん屋シャチョウ 中村勝俊 (@nakakatsu_9) December 27, 2023
綺麗にまとめてもらえて嬉しい!@stores_jp 迎合してる訳じゃないけど、
本当に使いやすいからオススメ。
もちろんお金なんて貰ってない。https://t.co/w4mY0JfYP0
決済方法がpaypayまで対応しており、使いやすい
無形商材を売れるプラットフォームはnoteだけじゃない。
— みのる@インスタ集客 (@insta_producer) July 15, 2022
STORESでも売れるよ。
決済方法がpaypayとかまで対応してたりするから、使いやすい。
若年層向けだと何気に「コンビニ払い」も使われたりする。
カード持ってない人が使うから!
STORESの残念な口コミ
STORESの残念なところの口コミです。
- まとめてショップレビューが見れない
- カートからは商品に飛べない
- 海外からは買えない
…などの意見がありました。
まとめてショップレビューが見れない
\ Hello ♡/
— filfilo☪️ (@filfilo_make) April 5, 2021
お客様よりレビュー頂きました💓💓💓💓
storesさんはまとめてショップレビューが見れなくて商品別のレビューしか見れないから残念なんだけど(うちは再販あまりないから改善してほしい)
とっても嬉しく読ませていただいてるので紹介させて(*´oωo`*)
スクショを大事に保管する女💞 pic.twitter.com/X91V76y0wj
カートから商品に飛べないのが不便
STORESくん一覧からカートに入れるのとカートに入ったアイテムを一覧で判別できるようになりませんかどうですか
— Reiji (@Reiji13d) December 9, 2024
以前ハンズで買った茶葉の製造元はSTORESさんを使ってる。
— もやしパン (@Moyashipan) January 3, 2021
そこで気づいたけど、STORESってカートからは商品に飛べないんだな。スムーズに注文画面に進んでもらうためなんだろうけど、買おうとしてる物の内容を再確認したいときに困る
1つのアカウントで複数のショップ作れない
storesって、ショップ毎にアカウント作らないとダメなんか。めんどうだな(笑)
— はじめ (@hajime_a_tw) October 3, 2023
送料設定が使いづらい
BASEは設定で躓くし、STORESは送料設定使いづらいし、なんかもうどこも嫌だ。FC2でいいかってなっちゃうよな。
— ぼんぼん堂🪡 (@bonbon_do) November 16, 2023
Base、Stores の送料設定で1つの商品で1~3個はネコポス。4個以上だと宅急便に設定したいんだけどその仕様がない。
— 黒石翔太/ Shota Kuroishi (@Hi_Shota96) December 19, 2022
作った人物販やったことあんのかな?
有料のショッピファイとか自分達で作らないとダメってこと?#base #stores
海外からは買えない
STORESのグッズは海外から買えないから困る
— ruska (@ru_s_ka) May 5, 2023
STORESの「口コミ・評判」(大手レビュー・プラットフォーム)
次は、国内最大級のITレビューサイト(ITreviewさん)に寄せられた、STORESの「口コミ・評判」です。
ITreviewとは?
IT製品の最大手レビュー・プラットフォーム。
- セールス
- マーケティング
- ITインフラ
…など、約320のカテゴリーと9,747種の掲載製品数を扱う国内最大級のレビューサイトです。
STORESの良いポイント
STORESの良いポイントについてのレビューです。
- 占いの販売で使うのにオススメ
- 一番使いやすい
- イベントチケットも物販もできる
…など、様々な意見がありました。
テンプレートが豊富、決済方法が多彩
「シンプル」から「おしゃれ」なストアテンプレートが豊富にある。
決済方法がカード以外にも、キャリア決済、Paypayなど使えるのが便利。
自社でコンテンツ販売サイトを構築していましたが、商品イメージにあったテンプレートを使うことで商品の見せ方、決済方法が多彩になったので、売上を増やすことができました。
ウェブ制作などの知識がなくても、一日あればオープンできる
BASEと並んで、手軽に無料から始められるECショップのサービスのひとつです。
色々違いはありますので、条件によって比較して使い分けることができます。
決済手数料が安く、決済方法に代金引換が利用出来るということで、それにあった商品の販売に使っています。
ネットショップオープンに向けての流れはわかりやすく、ウェブ制作などの知識がなくても一日あればオープンできるまで進められると思います。
設定が簡単で、すぐに自分のショップを作ることができた
WordPressなどでもショップは作れますが、完成までにどうしてもある程度の時間がかかってしまいリリースが遅くなるデメリットがありました。
STORESは、設定が簡単で、すぐに自分のショップを作ることができ、その分早くスタートし利益に繋げる行動が出来ました。
また、ホームページから作ると支払い方法の設定が面倒でしたが、こちらは審査に通ればクレジットカードも複数の取り扱いが可能。
顧客が使いやすいサイトになりました。
無料でメールマガジンや顧客管理もでき、コストパフォーマンスが良い
手数料はかかるものの決済手段が多い。
無料でメールマガジンや顧客管理もできるので、コストパフォーマンスはとても良く満足している。
複数の決済方法が使えるのが便利
無料プランでもクレジット決済、Paypay、キャリア決済などを最初から使うことができるのが便利。
商品の登録の手順がとても簡単。
クレジット決済以外の支払い方法があることで、1回あたりのお客様の商品購入金額が以前より増えた。
そういうところで、売上アップに貢献してくれてます。
初期費用をかけたくない場合にはベスト
無料のサービスでも通常のクレジット、コンビニ、キャリア決済に加え、楽天pay、paypalにも対応しているのは魅力。
無料サービスで開始した時の手数料もstoresの方がbaseよりは安いので、お試しで開始するならstoresのほうがいいでしょう。
サイト立上げは、調整なども入れても半日もあれば十分にでき、非常に有用なシステムだと感じた。
STORESの改善してほしいポイント
STORESの改善してほしいポイントについてのレビューです。
デザインのテンプレートのアレンジを、もう少し出来るようにして欲しい
デザインのテンプレートのアレンジを、もう少し出来るようにして欲しい。
オリジナリティーを出したいと思った時に、Wordpressでショップを作った経験がある者としては比較してしまい残念に感じました。
購入者情報を幅広く徴収できるようにしてほしい
購入者情報の取得が少ないので、幅広く情報を徴収できるようになればより使い勝手が良くなる。
必須項目以外にも、購入商品によっては取得したい情報があるので、それがStoresのサイトのみで完結できると助かる。
フリープランだとSTORESのロゴが消せない
フリープランだとSTORESのロゴが消せなかったり、独自ドメインが使えないので、ある程度以上本気で取り組むならスタンダードが間違いなくお勧め。
スタンダードならamazon payを利用できるのも大きい。
STORES内で取得したドメインしか使えない
すでに持っているドメインへの移管ができず、stores内で取得した場合のみしか使えないので、改善していただけると嬉しいです。
唯一気になるのが入金の遅さ
とても使い易いしテンプレートもシンプルでいいのだが、唯一気になるのが入金の遅さ。
月末締めの翌月末支払いと固定なうえに遅い。
まとめ
今回は、ネットショップSTORESの「口コミ・評判」(占いの販売など)をご紹介しました。
STORESには
- 設定が簡単、すぐにネットショップを作れる
- 占いなど無形商品の販売ができて便利
- 決済方法がたくさんあって売り上げが立ちやすい
…などの口コミが多かったです。
私自身も、ネットビジネスの初心者が占いの販売をするのにはSTORESが一番使いやすいと思います。
もちろん、どんなネットショップも「合う・合わない」があるでしょう。
まずは、自分のビジネスに合うかどうか?試しに使ってみることをオススメします。
ストアーズのデザイナーさんのサイトです。大きなプロジェクトだったんだな…と改めて感心