「占いをネットで販売したい!」という占い師さんも多いです。
今、BASEを始めとして、多くのネットショップがありますよね?
ですが、占いなどの「無形物」を販売するならSTORES(ストアーズ)が便利です。
今回は、STORESを使って占いの販売サイトを作る方法を解説します。
ストアーズなら無形商品を販売できます。
ですので、占いだけでなく、
- 電話相談
- カウンセリング
- 各種代行サービス
…など、あらゆるサービスを出品可能です。
「STORES(ストアーズ)」とは?
STORESは、2012年にオープンしたオンラインショップ作成サービスです。
STORESで開設されたネットショップは70万店以上!
(2023年時点)
ネットの知識がなくても簡単に、しかも無料でネットショップを始められるので人気があります。

TVコマーシャルもやってましたね。
STORESで、ネットショップを作るメリットとは?
では、STORESでネットショップを作るメリットをご説明しますね。
1.超簡単に作れて、しかも無料!
STORESには、
- 簡単にネットショップを作れる
- しかも無料
…と言うメリットがあります。
ネットの知識がなくても簡単に始められるし、「初期費用」や「固定費」は無料です。
ですので、ホームページを作成したことがない初心者の方でも安心してトライできます。
2.色々なものを(無形商品も)販売できる!
STORESは
- メール占い
- 傾聴(グチ聞き)
- ハンドメイド品
- 電子チケット
…など、色々なものを販売可能です。

占いのような無形商品も販売できるんです。

アイデア次第で「ビジネスの可能性」が広がりますね。
3.「決済機能」がついている!
占いの販売サイトを運営する際、困ること…
それは「どうやってお金のやり取りをするか?」と言うことです。
しかし、STORESなら大丈夫です。
「カード決済」や「コンビニ決済」など、様々な決済機能がついているからです。

ですので、STORESでネットショップを始めれば
「お金のやり取り」で悩むことはありません。
4.販売手数料が安い
ネットショップで利益を上げるためには
…ということが大切です。
STORESの「販売手数料」は5%!総合的に見て業界最安です。

「販売手数料」とは、サービスが売れた時にかかるお金です。
売れなければ、かかりません。
ネットショップ「販売手数料」一覧
ネットショップ | 手数料 |
---|---|
STORES | 5% |
BASE | 6.6%+40円/件 |
カラーミーショップ | 6.6%+30円/件 |
ペライチ | 3.5〜3.9%+月額使用料4,378円(ビジネスプラン) |
MOSH | 8% |
ミンネ | 10.56% |
ココナラ | 22% |

利益を大きくしたいなら、
STORESを使うのがオススメです。
5.インスタやLINEでの販売もできる
STORESでは、ネットショップを運営する上で色々な機能を使うことができます。
- インスタやLINEでの販売
- facebookとの連携
- メルマガ配信
…などもカンタンにできます。

多くの占い師さんが、SNSとストアーズをリンクさせてます。
6.占い、カウンセリングなどを販売可能
先ほども触れましたが、STORESは「メール占い」などの無形商品も販売可能です。
ですので、メルカリのように鑑定書を郵送する必要がありません。
占いのやり方はとてもシンプル。
鑑定結果をメールすればそれでOKです。
- タロット占い
- 電話占い
- 手相
…など、「鑑定」を販売したい人には、とても使いやすいシステムになっています。

そういうわけで「占いのネットショップ」を作りたい方には、
STORESをオススメします。
簡単にネットショップが作れる!STORES
STORESを使って開店したネットショップ数は70万店以上!
物品だけでなく、占いなどの「サービス」も販売できます。
ネットの知識がなくても簡単に、しかも、無料でネットショップを始めることができるのでオススメです。
登録料 | 販売手数料 | 無形商品 |
---|---|---|
無料 | 5.0% | OK |
「STORES(ストアーズ)」を使った、占いネットショップの始め方
それでは、さっそく、ストアーズでネットショップを作成してみましょう!
以下のように、
- パソコン
- スマホ
…の両方に対応できるネットショップを作ることができますよ。
では「登録方法」「ショップ開設方法」を説明してゆきますね。
まず、STORESのホームページにアクセスしてください。
「STORES」のアカウント作成
最初に、こんな画面が出て来ます。
「まずはアカウント作成」をクリックしましょう。
メルアドとパスワードの登録
メルアドとパスワードを登録し、利用規約に同意します。
そしてアカウントを作成するを押してください。
認証コードの入力
すると、STORESよりメールが届きます。
メール内の認証コードを以下に入力してください。
これで、アカウント作成完了です。
ネットショップの準備
続いて、ネットショップを準備します。
サービスの選択
今回は、占いのネットショップを作成するので、ネットショップを選択します。
ID(URL)の決定
IDを決定します。
こちらは、ショップのURLになるものです。
URLとはインターネット上の住所のことです。
好きなアルファベットを入力すれば、それを使用できます。
(たとえば「uranai777」など)
事業者情報
事業者情報を登録します。
ちなみに、この入力内容は公開されません。
特定商取引法
特定商取引法に関する表記を設定します。
住所やTELを非表示にしたい場合は「STORESの情報を表示」を選択します。

こうすれば、自宅の住所やTELは公開されません。
代わりに、ストアーズさんのアドレスが表示されるようになります。

プライバシ-が守られるので、女性ユーザーも安心ですね。
ショップ名の登録
ショップ名を登録します。
後から変更できますので、どんなストアー名でもOKです。
準備完了
これでショップの準備ができました。
あとは、内容を詰めてゆくだけです。

「はじめる」をクリックしましょう。
ネットショップ作成
では、引き続き、ネットショップの内容を作ってゆきます。
1.ストアーのデザインを決める
ストアーのデザインを選びます。

テンプレートは48種類あるので、好きなものを選びましょう。
2.メインビジュアルの設定
ショップの”顔”になるメインビジュアルを決めます。
2.アイテム登録
アイテム(占い)の登録です。
販売する占いの
- サムネイル画像
- 価格
- サービス内容
…などを登録してゆきます。

画像も名前も、占いのコンセプトに合ったものを設定しましょう。
在庫数の設定
在庫数は必ず「1」以上に設定してください。
そうしないと、ショップがオープンできないです。
「デザイン設定の手順」をもっと知りたい方は、後ほどコチラをご覧ください!
このコーナーでは、STORESを使った「占いのオンラインショップ作成」について解説します。 STORES(ストアーズ)のアカウント開設後に ショップデザイン決定 占い(販売アイテム)の登録 …などが必要になってきますよ。 …
ストアーの決済方法
占いが売れた際の、決済方法を設定します。
こちらは、急いで設定しなくとも大丈夫です。
このままでも
- コンビニ払い
- キャリア決済
- 楽天PAY
などを利用できます。

申請すれば「クレジット払い」も利用できます。
(簡単な審査あり)
メルマガ
STORESショップはメルマガも送れます。
お客さんが増えてきたら、メルマガで情報を発信してみましょう。
インスタでの販売
STORESは、インスタとリンクさせて商品を販売することも可能です。
慣れてきたらトライしてみましょう。
STORESのショップを公開する
さあ、これで占いのショップが完成しました!

いよいよショップを公開します。
「非公開」→「公開」に変えましょう。
占いのネットショップ完成!
画面上部のアイコンから自分のストアーを見るをクリックしてみましょう。
すると、占いのネットショップが完成しています!

テンプレートも豊富なので、
自分の好きなデザインにすることができますよ。

こんなステキなSHOPを作ってる、占い師さんもいらっしゃいます💛
4月から色々始めますー!
もちろん基軸は個人鑑定として、通常通りやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします💐😌https://t.co/NBoqhDTxtQ pic.twitter.com/XFBU58sfdo— こたにな々(詩人/占い師) (@kotani_nana7) March 24, 2021
STORESでショップ開設!とても簡単です
これで、占いの販売サイトが出来上がりました。
とても簡単に始められましたよ。

ストアーズは感覚的に操作できますので、
初心者でもラクに作成できます(≧◇≦)
今回は、ストアーズで占いのネットショップを作るやり方を解説しました。
やはり、今から副収入の手段を持っておくと安心ですよね?
- 占いをネットで販売したい
- 自分でショップを始めたい
- ネットで副業したい
…そんな方には、STORES(ストアーズ)がオススメです。
登録は無料ですので、ぜひ試してみてくださいね!