最近は、副業として「電話占い師」になりたい人も多いようですね。
しかし、電話占い師になるには占いのオーディションに受かる必要があります。
そこで、今回は、
「電話占いのオーディション」の合格率を上げるためのコツ
…を解説します。
「電話占いのオーディション」は、どんなことをする?
ところで「電話占いのオーディション」って、どんなことをするのでしょうか?
最初に、
- 電話占いの合格率
- オーディションは、どんな試験をする?
…について解説してゆきますね。
電話占いの「合格率」はどれくらい?
まず、電話占いの「合格率」についてです。
やはり、ハードルは高いです。
なぜなら、電話占い会社も「自社の看板」にかかわることですから、
- 実力のない人
- トラブルを起こしそうな人
- 会社の評判を落としそうな人
…などは、絶対に採用しません。
ですので、合格のボーダーラインは高めに設定しているのです。
もちろん、その占い会社によって違いはあります。
ですが、かなり「狭き門」だと思った方が良いですね。
「電話占いのオーディション」では何をする?
では、「電話占いのオーディション」は何をするのでしょうか?
電話占いのオーディションは、以下の3つがおこなわれます。
- 書類選考(オーディションの申し込み)
- 電話面接(一次審査)
- 実技試験(二次審査)
1.書類選考(オーディションの申し込み)
まずは、ネットで占い会社にアクセスし、オーディションの申し込みをします。
- 氏名などの個人情報
- 自己PR
- 占い師としての実績
- 得意な占い
- 応募動機
- 抱負・夢
…などを記入し、連絡を待ちます。
注意点
この段階で注意する点は、
- 誤字脱字
- 記入漏れ
- 丁寧な言葉使い
…などです。
自分を、背伸びして見せようとしてはいけません。
「ウソ」や「誇張」は、シビアな面接官には通じません。
2.電話面接
書類審査に合格したら、次は電話面接に進みます。
電話面接では、先に記入した内容について聞かれることになります。
- どこで占いを習ったのか?
- 占いの先生は?
- 活動歴は何年?鑑定数は何件?
…なども聞かれる確率が高いです。
「電話面接」で気をつけること
電話面接で気をつけることは「社会人としての常識」です。
- 丁寧な言葉使い
- 相手への気遣い
- マナーある態度
このような「常識的なところ」は、必ずチェックされます。
ガサツな対応にならないように気をつけましょう。
3.実技試験
電話面接をクリアーすると、いよいよ実技試験を受けることになります。
実技試験こそが、オーディションの合否を握るメインの試験です。
これに合格すれば、その会社に「占い師」として登録できることになります。
電話占いオーディション(実技試験)の合格率を上げるコツ!
実技試験は、電話占いオーディションのメインとなる試験です。
これによって「合否が分かれる」と言っても過言ではありません。
では、合格率を上げるためには、どんなことが必要なのでしょうか?
1.占いのスキル
当然のことですが、人を占うにはしっかりした占いのスキルが必要です。
たとえば、占星術で恋愛を占うのに「金星」や「月」を解読するスキルがなければ、まともに占えるものではありません。
オーディションに受かるためには「占いのスキル」を最大限高めておきましょう。
2.ヒアリング能力(相手の話を良く聴くこと)
占い師にとってヒアリング能力はとても大切です。
なぜなら、占いは「お客さんが本当に望んでいること」がわからないと、仕事にならないからです。
- 彼とよりを戻したいのか?
- もう別れたいのか?
- 誰か他の人が気になるのか?
…お客さんの「本当の気持ち」を汲み取れないと、お客さんを満足させることはムツカシイです。
オーディションでは、しっかりと相手の話を聴くようにしてください。
また、自然な話の流れを作って、相談者の「本当の気持ち」を引き出せるようにしましょう。
「話を聞いてもらいたい」というお客さんも多い
お客さんの中には「とにかく、話を聞いてもらいたい」と言う人も多いです。
悩んでる人って 「話を聞いてもらうこと自体」で癒されますよね?
ですので、オーディションでは、聞き上手かどうか?もしっかりチェックされます。
3.わかりやすく話す力
占い師として評価されるには、わかりやすく話す能力が必要です。
話がわかりにくかったら、お客さんを納得させることはできませんよね?
話しが
- あいまい
- 複雑
- 抽象的
…になりがちな方は注意しましょう。
オーディションでは
- 筋の通った論旨
- わかりやすい表現
- 具体例の提示
…などを心がけ、わかりやすく明快に話すようにしましょう。
4.悩みに寄り添ってあげること
人間には「感情」があります。
ですので、たとえ占いが正確だったとしても、それだけではお客さんは満足しません。
やはり、感情を満たしてあげる必要があるのです。
そのためには、相手の悩みに寄り添い、暖かい言葉をかけてあげることが必要です。
オーディションでは、そういう「感情」の部分にも配慮しましょう。
5.冷静な状況判断
占い師は、つねに冷静に状況を判断しなければなりません。
ですので、つねに状況を観察し、占い全体がスムーズに進行するように気を配りましょう。
オーディションでは、こういう部分を見られる場合もあります。
6.お客さんをポジティブにする
占い師は「ただ未来を当てれば良い」というわけではありません。
お客さんは、不安にさいなまれて電話してくることがほとんどです。
スッキリした気持ちにさせ、前に進ませてあげる必要があります。
オーディションでは、お客さんを勇気づけ、元気にしてあげることを意識して鑑定を進めてゆきましょう。
もちろん「占い結果」を曲げて伝えてはいけません。
指摘するべきことをした上で、希望ある未来を提示してあげるようにしましょう。
「電話占いオーディション」で、やってはいけないこと
では、次に
…を解説します。
これをすると、マイナスポイントになりますので注意してくださいね。
1.しゃべり過ぎ
オーディションは緊張するものです。
すると、あせってしまい、しゃべり過ぎてしまうケースが多々あります。
占いは、バランスの良い受け答えが基本です。
しゃべりすぎは、お客様に「高圧的な印象」を与え「話を聞かない占い師」だと見なされることもあります。
注意しましょう。
2.実力以上の受け答え
占いのオーディションでは、良いところを見せようと「実力以上の受け答え」をする人がいます。
- たいして詳しくないことを、もっともらしく話す。
- 見えてもいないのに、守護霊やオーラが見えるなどと言う。
- 強引に、もっともらしい占い結果を出す。
…などなど。
これらは、百戦錬磨の面接官にはミエミエです。
大きなマイナスポイントになりますので、注意しましょう。
オーディションでは、どちらかと言うと、
わからないことは「わからない」と言った方が好感度が高くなると思います。
3.「共感性」のない受け答え
多くのお客さんは、
- 気持ちを分かってくれる
- 同じ立場になって考えてくれる
- 寄り添ってもらえる
…という事を、占い師に求めます。
お客さんとしては、まず、喜怒哀楽の感情を共有してもらいたいのです。
ですので「共感性のない受け答え」をしてはオーディションには受かりません。
まず、親切に話を聞き、気持ちに寄り添ってあげることが大切です。
4.説教くさいことを言う
占いのやりとりの中で、説教くさいことを言う人がいます。
ですが「批判じみた話」「上から目線の話」を聞きたいお客さんなどいません。
お説教は、気持ちの弱ってる相手の状況を考えない「自己満足な行為」とみなされかねません。
もちろん、オーディションでもマイナスポイントになります。
もちろん、そういうキャラでセルフ・ブランディングしてるなら話は別です。
ですが、一般的に言ってオーディションでは、説教くさくならない方がよいです。
電話占いオーディションの際、忘れてはならないマナー
最後に、電話占い師になるための入門書「はじめよう電話占い師」からの抜粋をご紹介します。
こちらは「元電話占いオーディション試験官」五十六謀星もっちぃ氏が書いた本。
占い業界の内情がよくわかります。
オーディションの際は、以下のような細かいマナーも疎かにしないようにしましょう。
見落としがち?絶対忘れたくない一般マナー
- 会社から電話が来る場合は、3コール以内に取る
- 開始時間は秒単位で守る
- ビジネスでは「もしもし」は使わない
- 電話がつながったら、占い師名を必ず名乗る
- 相手が名乗ったら、様づけで繰り返す
- 丁寧な言葉遣いを終始心がける
- 鑑定時間の指定があれば必ず守る
- 最後は「ありがとうございました」と明るく締めくくる
- 合否をその場で尋ねない
占い師になるなら、絶対に学んでおきたいポイント(PR)
占い師を目指すあなたへ!
五十六謀星もっちぃ先生が、占いの業界情報を無料プレゼント!
もっちぃ先生は、
- 占い師採用オーディション試験官
- テレビや雑誌などメディア出演
- 『はじめよう 電話占い師』出版
…などで活躍。
そんな、占いビジネスを知り尽くしたベテランが「占い師になるなら、学んでおきたい業界知識」の動画を公開中!
LINE公式アカウントのお友達追加で、ご覧になれますよ。
まとめ
今回は「電話占いのオーディション」の合格率をアップするコツをお知らせしました。
- 相手の話を良く聴く
- わかりやすく話す
- 悩みに寄り添う
- 状況を冷静に判断する
- お客さんをポジティブにしてあげる
…ぜひ、これらの点に注意してオーディションに受かってくださいね。
「占い師」になる方法はこちらをどうぞ!
占い師になるにはどうすれば良い?そのノウハウ・テクニック!このブログは、占いのビジネスに興味を持っている「あなた」のために作りました。 「占いの仕事を始めるには、どうすれば良い?」 そんな初心者の方へ、占い師になる方法を解説してゆきます。