今回は、占星術を実践的に学べる本をレビューします!
ご紹介するのは、辛酸なめ子さんと松村潔先生の対談形式による「人間関係占星術講座 愛と幸せは星の力で引き寄せる」!
色々な有名人のサンプルを通してホロスコープの読み方を解説してくれるので、とてもわかりやすい。
初心者から中級者までオススメの占星術本です。
「人間関係占星術講座」(辛酸なめ子/松村潔著)のレビュー
「占星術って何だか難しそう」…そんなふうに思ってる方は多いですよね?
でも、この本 「人間関係占星術講座」を読むと、そんな先入観が吹っ飛んでしまうかも。
- 占星術って、こんなにおもしろかったの?
- ホロスコープって、こんなふうに読めばいいんだ!?
- これなら私にもできそう!
…なんて思っちゃうほど、楽しい占星術本でした。
そのへんの「難しい解説本」より、よっぽど深い内容!
人間関係占星術講座は
- 人気コラムニストの辛酸なめ子さん
- 占星術の第一人者である松村潔先生
…の対談本です。
しかし、対談本だからと言ってナメてはいけません。
そのへんの「こむつかしい解説本」より、よっぽど深い内容なんですよ。
占星術の基礎(しくみ)がとても良くわかる
人間関係占星術講座は、占星術の基礎(しくみ)をとてもわかりやすく解説してくれます。
- 占星術のしくみ
- サイン・ハウス・アスペクト
- 相性の読み方
…などなど、まったく初めての人が読んでも良く分るように説明されてます。
これを読めば、初心者でも、「ホロスコープの仕組み」が一通り理解できるようになるのでは?と思います。
ケーススタディで、占星術の理解が深まる
占星術の理論を学んでも、「実際のホロスコープをどう読むか」は難しいですよね。
この本の大きな魅力は、具体的な人物をサンプルにしたケーススタディです。
たとえば、ジョニー・デップさん、矢口真理さん、ビッグ・ダディーさんなどのホロスコープを通して、
- 恋愛や結婚の行方
- 夫婦関係のトラブル
- 性格の相性
…などの読み方を、松村先生がわかりやすく解説。

実際の人物の事例だからこそ「なるほど!」と腑に落ちることがたくさんあります。
初心者が、楽しく勉強できる占星術本
インタビュアーは、漫画家でコラムニストの辛酸なめ子さん…占星術はド素人です。
- アスペクトってなんですか?
- 誕生日が近い人は、運命が似てますか?
- お昼生まれはアゲマンですか?
…などなど、奔放な質問がバンバン飛び出してきます。
こういう素人視点からの質問に対し、松村先生がわかりやすくユーモアたっぷりに解説してるのです。
そのため、「人間関係占星術講座」は、初心者が楽しく勉強できる占星術本になっています。
中級者が読んでも勉強になることばかり
とは言え、人間関係占星術講座は初心者だけではなく、中級者にもオススメです。
ちょっと、話題が古いですが
- ジョニー・デップ
- ビッグ・ダディー
- 矢口真理さん
…などの恋愛や結婚を例に、具体的なホロスコープの読み方を解説しています。
「こんな風にホロスコープを読めばいいのか!」という新しい発見も満載。
解説の切り口はやさしいですが、内容はとても有益なものばかりです。
現役の占い師さんが読んでも、とても勉強になると思いますよ。
ネット初心者でも簡単、無料で始められます。
多くの占い師さんが使ってる「人気のオンラインショップ」です!
「人間関係占星術講座」の口コミ・評判
最後に、この本の口コミや評判をご紹介しておきます。
良い評価
- ホロスコープの読み方がよく分かり、なるほどなぁ〜と感心
- 著名人のチャートが参考になります。
- 松村先生の喩えがうまく、占星術の理解の助けになりました。
- 雑誌の連載コーナを一気に読むように面白く読み切りました。
- この本は、星を通して深い人間理解をできる名著。
- これは初心者のわたしにはわかりやすい。
悪い評価
- 基礎がわからないから、話についてけないし、詳しい説明もない。
- 最後のトークが神秘的すぎて全く理解できず。
- 最後のスピリチュアル対談になってから、ページを読み進めるのが遅くなってしまいました。
まとめ
今回は、「人間関係占星術講座」(辛酸なめ子/松村潔著)をレビューしました。
この本は、実例が豊富でホロスコープの読み方の練習になります。
占星術初心者にも中級者にもオススメだと思います。
まだ、読んでない方は、ぜひ読んでみてくださいね。
占星術初心者の方に「オススメの参考書」をまとめました。よかったらご覧ください。




コメント