占いの仕事をやってると
- 疲れる
- 辛い
- 辞めたい
・・・など、後ろ向きな気持ちになることもありますよね?
占いは「他人の悩み」を扱う仕事なので、占う側も気持ちが重くなりがちです。
また、思うようにお金が入らなかったりすると、ストレスも溜まります。
今回は
- 占いの仕事を辞めたくなる原因
- 疲れずに仕事を続ける方法
・・・を、占い師の立場から解説します。
なぜ、占いの仕事は疲れるのか?
占いの仕事をやってると
- 神経が疲れる
- 心を病む
- モチベーションが上がらない
・・・こんなこと、ありますよね?
なぜ、占いの仕事がつらくなってくるのでしょうか?
その原因は、以下のようなことかもしれませんよ。
対処法も含めて、一つ一つ解説しますね。
お客さんとのやり取りで疲れてしまうパターン
最初は、お客さんとのやり取りで疲れてしまうパターンです。
これが一番多いかも。
1.お客さんに気を使いすぎる
お客さんに気を使いすぎると、やはり神経が疲れます。
- 早く返事をしないと申し訳ない。
- こんなことを伝えたら傷つくんじゃないか?
・・・とか、占い師はけっこう気を使うことが多いんです。
神経をすり減らしていたら、仕事が続きません。
最低限の礼儀と気遣いがあればOK。
必要以上に、気を使わないようにしましょう。
2.評価を気にしすぎる
ココナラなどのスキルマーケットで占いをすると、お客さんから評価をいただくことになります。
もちろん、その「善し悪し」が、今後の売り上げを大きく左右します。
そういうわけで、占い師さんは、評価を気にして疲れてしまうのです。
どんな占い師でも、悪い評価をもらうことがあります。
私もさんざん★3つをもらいました😭
「失敗したら、次に生かせばいい」
そう気持ちを切り替えて、あまり気にしないようにしましょう!
どうしても強いプレッシャーを感じてしまう…
そんな場合は、レビューや評価をオフにできるプラットフォームに乗り換えるのもありです。
ネットショップSTORESなど、レビューのオン/オフが可能なサービスもあります。
3.相手の気持ちに入り込み過ぎる
お客さんの相談は、人によってはディープなものもあります。
そこに同調(シンクロ)してしまうと、占う側も気持ちがしんどくなってしまいます。
もちろん「気持ちに寄り添う」位ならイイのですが…。
お客さんのネガティブな思いを引き受けてばかりだと、占い師のエネルギーも低くなります。
「最終的に問題を解決できるのはお客さん自身!」
そう割り切って、一線を引いて相談に乗りましょう。
4.「NO!」と言えない
お客さんの中には依存心が強い人もいます。
そういう人はリピーターになってくれることが多いです。
なので、占い師は「依存してはダメ」と強く言えないことがあります。
その結果、堂々巡りの思考につきあわされ、疲れ果ててしまうことになります。
あまりに依存心の強いお客さんには、自立を促してゆく必要があります。
その結果、離れてしまっても仕方ありません。
それをしないと、同じパターンの繰り返し。
お互いが消耗します。
占い師をやっていると、お客さんから悪い気をもらうことがありますよね? 逆に、お客さんが占い師から「ネガティブな気」をもらってしまうこともあります。 占いのような「スピリチュアルな分野」では、そういうことに注意が必要です。 …
お金が原因で、モチベが下がってしまうパターン
次に、お金が原因でモチベーションが下がってしまうパターンです。
占いの「価格設定」を間違えると、問題が発生します。
安いと、忙しい割に儲からず、仕事を辞めたくなってしまいます。
高いと、それに見合ったものを提供しなければならず、苦労します。
どちらにしろ、ストレスが溜まってきます。
1.占いを安売りしてる
占いを「安売り」しても良いことはありません。
一人一人にコミットできないので感謝もされず、ただ忙しいという状況に陥ります。
もちろん「実績を積むため」なら良いです。
また、ココナラのNnattyさんのようにプロ級の腕を持ち、お客さんを短時間で的確に占える人なら問題ありません。
でも、そうでない占い師さんは安売りしても疲れるだけで、あまりメリットはありません。
自分が納得できる価格にしましょう。
・スキルアップする
・アイデアで勝負する
・自分のキャラクターを出す
などで、価格アップを考えましょう。
2.あまりに高額料金を取って占う
逆に、あまりに高額料金を取って占うケースも問題です。
もちろん、ほんとうに「それだけの価値がある」占いなら良いです。
ですが、そうでない場合、お客さんからの不満やクレームでストレスにさらされることになります。
自分の実力にあった適正価格を設定しましょう。
ビジネスを長続きさせるには、それが鉄則です。
3.安い給料で使われてる(占い会社所属)
占い会社に所属していると「給料が安い」と感じてしまうこともあります。
あまりに自分の取り分が低いと、モチベーションが下がりますよね?
もちろん、会社側は「宣伝」に経費をかけてます。
なので「取り分が低い」とは一概には言えません。
でも、「見合った報酬を得られてない」と感じるなら、次のステップを考えましょう。
占い会社さんも、それなりに経費を使ってます。
なので、マージンが高いのも仕方ないです。
もし、もっと稼ぎたいなら起業するのもありです。
今は、ネットショップを使って簡単に開業できます。
今、「チャット占い」や「オンライン占い」が盛り上がってますね。 おそらく、コロナの影響で「対面占い」の申し込みが減っているのが原因でしょう。 これからは、やはりネットで占うのが主流になりそうです。 そこで、今回は、「無形 …
4.「お金のため」だけで占っている
お金儲けのためだけでは、どんな仕事も続きません。
人は、誰かの役に立つことで喜びを感じる生き物です。
何かの役に立つことで、「自分は存在している意味がある」と実感できるのです。
お金のためだけで占いをしていると、人生の意義を感じられず、だんだん苦痛になってきます。
世の中のためになってると実感できる
・・・そんな仕事を目指しましょう。
そうすれば、お金も自然に入ってきますよ。
自分の在り方(ありかた)
その他、以下のような要因で、気持ちがしんどくなることもあります。
自分の在り方(ありかた)をチェックしてみましょう。
1.他人とのつながりがない(孤独)
最近は、メールやチャット鑑定ばかりで、「対面鑑定」をする機会が少なくなっています。
メールやチャットだと、リアルな感情のやりとりがしにくいですよね?
すると「他人とのつながり」を感じられなくなってきます。
人は、他人とのつながりを失うと心が不安定になります。
5日間誰とも話しをしないと、人は精神の均衡が保てなくなるそうです。
少人数でも良いので、人とのリアルな繋がりを作るようにしましょう。
そうすれば、心が元気でいられますよ。
2.頭だけでグルグル考えている
現代は「情報化社会」です。
動き出す前に、結果を予測できてしまいます。
なので「あーでもない、こーでもない」と考えてばかりで、一歩踏み出せないことが多いです。
しかし、モチベーションは実際に動かないと発動しません。
考えてばかりで行動しないと、どんどんモチベが失われ、仕事をするのがしんどくなってゆきます。
情報やデーターにとらわれず、まず動いてみましょう。
一歩踏み出せば、ふしぎと「やる気」が出てきます。
3.「インプット」ばかりで「アウトプット」しない
ツイッタ-やYouTubeばかり見て、1日を過ごしてる…。
そういう人、増えてますよね?
情報を仕入れることは大切です。
ですが、インプットばかりでアウトプットしないと、アクションを起こせない体質になってしまいます。
情報の山に埋もれ、身動きが取れなくなってしまうんです。
情報というのは、整理しアウトプットすることで、消化できるんですね~。
仕入れた情報は、アウトプットしてゆきましょう。
鑑定の中に盛り込んでも良いですし、SNSで発信してもOKです。
そうすれば、モチベーションが上がってきますよ。
4.自分の個性を出せない
自分の個性を殺してしまうと、「やりがい」や「充実感」を得られません。
まわりに気を使って、良い人を演じていても辛いだけです。
素のままの自分を出せないと、疲れてしまいますよ。
たとえば、スピ系の人なら「不思議な個性」をそのまま出す。
性格がキツイ人なら、辛口なキャラでゆく。
キャラが立った方が、かえって人気が出るというものです。
5.世間の波動(集団想念)に影響されてる
ネガティブな気持ちになるのは、自分自身が原因とは限りません。
世間の波動(集団想念)に影響されているケースもあります。
たとえば、世の中の多数が「仕事がつらい、もうやめたい」と思っていると、そのブルーな気持ちに巻き込まれてテンションが下がってしまうこともあるのです。
特に、ホロスコープで「蟹座」や「魚座」が強い人は、世間の波動を受けやすいです。
「ネガティブな気持ち」は自分のものではない…
世間の波動かもしれない!
と気づけば、気持ちもラクになります。
占いの仕事で、疲れないようにするには?
占いの仕事はやりがいがある反面、心身ともに疲れてしまうこともあります。
長く楽しく続けるためには、どうすれば良いのか?
以下のヒントを試してみてくださいね。
プラットフォームを見直そう
- あまり競争が激しくないプラットフォームを試してみる
- レビューのオン/オフが可能なプラットフォームに変えてみる
- 利益率の高いプラットフォームに乗り換える
競争の激しさで疲れてしまう人は、「マイペースでできるプラットフォーム」への移行も検討してみましょう。
評価にストレスを感じるなら、レビューの「オン/オフ切り替え機能」があるプラットフォームもおすすめ。
また、より利益率の高いプラットフォームに乗り換えることも大切です。
競争に疲れてしまった人は、自由に運営できて、ストレスの少ないサービスも試してみましょう。
マイペースでやれて、利益率も高いプラットフォームには、STORESなどがあります。
お客さんとのやり取り
- お客さんに気を使いすぎない
- 評価を気にしすぎない
- 相手の気持ちに入り込み過ぎない
- 言うべき時は「NO!」と言う(依存につきあわない)
お客様に気を使いすぎず、適度な距離感を保ちましょう。
また、評価を気にしすぎず、自分の鑑定に自信を持つことも長く続けるコツです。
寄り添いつつも、深入りしすぎないように注意!
時には、毅然とした態度で「ノー」と言うことも必要です。
価格設定
- 実力にあった適正価格で占う
- 安い給料で使われない(占い会社所属の場合)
- お金のためだけで占わない
自分の実力に見合った適正価格を設定しましょう。
特に、あまりに安い報酬で働くのはよくありません。
また、お金のためだけでなく、やりがいも忘れずに!
自分の在り方(ありかた)
- 他人とのつながりを作る
- 頭だけでグルグル考えず、まずは動いてみる
- インプットしたら、必ずアウトプットする
- 自分の個性を出す
- 世間の波動(集団想念)の影響を自覚する
他の占い師や友人との交流を深め、孤独にならないようにしましょう。
学んだことや気づいたことは、積極的にアウトプットし行動に移すとモチベーションが上がります。
世間の流行に流されず、自分自身の軸をしっかり持つことも大切です。
まとめ
今回は、
- 占いが辛い
- お客さんとのやり取りで疲れる
- 占い師を辞めたい
…という人へ向けて、仕事がしんどい時の対処法を解説しました。
占い師になったものの大変になって、やめてしまうパターンも多いですよね?
そうならないためにも、
- 自分に合ったプラットフォームか?
- お客さんとのやり取りに無理はないか?
- 占いの価格設定は適正か?
- 自分の在り方(ありかた)は大丈夫か?
…などに気をつけて、占いの仕事を続けてくださいね。
簡単にネットショップが作れる!STORES
AIのせいで仕事がなくなるかも…って不安な時代ですよね❔
でも、今のうちに自分のネットショップを持っておけば安心かも…。
STORESなら、ネットショップを無料で簡単に作れます。
スマホだけでOKだから、スキマ時間で自分のお店を始められます!
占いとかヒーリングみたいな、目に見えないサービスも販売できるのも嬉しいポイント。
住所や電話番号も公開しなくてOKだから、女性でも安心して始められますよ。
STORESを使った占いの副業に興味がある方は、ぜひ以下を読んでみてくださいね!
登録料 | 販売手数料 | 無形商品 |
---|---|---|
無料 | 5.5% | OK |