対面鑑定にも使える『ぐるぐる占星天文暦』!占星術の占い師になりたい方へ

占星術で使える「ぐるぐる占星天文暦」

『ぐるぐる占星天文暦』は、ルネ・ヴァン・ダール研究所が作った図面版の天文暦です。

毎月の星の運行をわかりやすくビジュアル化しています。

ですので、いちいち「データーから惑星の位置を計算」する必要がありません。

一目で、現在のホロスコープを確認することができるので便利です。

今回は『ぐるぐる占星天文暦』

  • 使い方
  • メリット
  • 口コミ

・・・などを解説してゆきますね。

占星術の占い師になりたい方、対面鑑定で使いたい方にオススメですよ。

目次

『ぐるぐる占星天文暦』とは?

ぐるぐる占星天文暦1

『ぐるぐる占星天文暦』はルネ・ヴァン・ダール研究所さんが作った、星の位置がわかる特別なガイドです。

2018年~2030年までの星の動きを図面化しています。

一ヶ月ごとのホロスコープがビジュアル化されていて、とても見やすくなってます。

上記のページは、2025年7月の星の動きです。

『ぐるぐる占星天文暦』で何が確認できる?

では『ぐるぐる占星天文暦』では、何が確認できるのでしょうか?

  1. 各惑星が滞在する星座
  2. 星の動き
  3. 逆行or順行
  4. 月の星座

・・・などがわかりますよ。

サンプル

ぐるぐる占星天文暦2

試しに、2025年7月のホロスコープを見てみましょう。

  • 金星が7/5から双子座に入る
  • 水性が7/18に逆行
  • 土星が7/13に逆行

・・・などがわかりますね。

惑星の逆行は「R」で表示されます。

その他、その日の「月のサイン」「月齢」なども確認できます。

『ぐるぐる占星天文暦』のメリット

メリット

『ぐるぐる占星天文暦』のメリットはどんなところでしょうか?

カンタンに星の動きを確認できる

一番のメリットは、やはり、カンタンに星の動きを確認できるという点に尽きるのではないでしょうか?

ふつう、星の動きを確認するには、何パターンものホロスコープを作る必要があります。

あるいは、天文暦のデーターを確認して書き出す必要があったりします。

なので、けっこうな手間がかかります。

もちろん、それを確認できる「占星術ソフト」もありますが、スマホやPCをあーだこーだと操作するのはメンドウなものです。

特に、対面鑑定中だと煩わしく感じますよね?

でも『ぐるぐる占星天文暦』なら、パッとページを開くだけ。とてもカンタンです。

気軽に未来予測ができる

『ぐるぐる占星天文暦』は、A4サイズのカワイイ冊子です。

なにかにつけ、パッと開いて読むことができます。

「今週の星の動きは?」「今月の運勢は?」・・・なんてことを気軽に確認することができます。

占星術の学びが深まるので、占い師を目指す方にとってメリットあり

『ぐるぐる占星天文暦』を見る習慣をつけておくと、

「今は、月のサインが乙女座かぁ~。だから、細かいことが気になるんだな-。」とか、

「あちゃー、どうもミスが多いと思ったら、水星が逆行に入ってるじゃん。」・・・など、色々なことに気づくことができます。

占星術の学びが深まるので、占い師を目指す方にとって大きな助けになります

2030年までのホロスコープが載ってます

『ぐるぐる占星天文暦』は、2030年までのホロスコープが載ってます。

なので、だいぶ長い間楽しめると思います。

もちろん、過去の天体イベント(惑星直列)などを確認するのにも重宝します。

『ぐるぐる占星天文暦』の口コミ・評判

口コミ・評判

全体として『ぐるぐる占星天文暦』の口コミ・評判はなかなか良いと思います。

「ポジティブな口コミ」も「ネガティブな口コミ」もありますので、以下をご確認ください。

ポジティブな口コミ
  • いちいちバソコンを開かなくてもホロスコープが見れるし、一目瞭然で分かりやすい。
  • シンプルな図でとても見やすい。ひと月単位で確認出来るので毎月楽しみ。
  • お手頃価格だし、持ち運びしやすい!占い師さんが使うのに良さそう!
  • 月の運勢もカンタンに見れる。
  • 運気の流れを大まかに読むのに良い。ただし「数値」はありません。
ネガティブな口コミ
  • ちょっと値段がお高め
  • 細かい数値がない。確実な未来予測には不十分
  • こういう表記の仕方の方がわかりやすとも思うが、思ったのとは違った

私が使ってみての感想

『ぐるぐる占星天文暦』はとてもシンプル。毎月の星の動きをビジュアルで確認するのみ。

なので「細かい数値」を確認したい人には、物足りないかもしれません。

でも、シンプルなだけに気軽に使えます。未来予測もできます。

PCやスマホを使わずに済むので、アナログ人間の私にはとても重宝してます。

占星術の占い師になりたい方にもオススメ

占星術の占い師になりたいなら、常に星の動きをチェックしておくべきです。

『ぐるぐる占星天文暦』を手元に置いておけば、星の動きを簡単に追いかけられます

また、対面鑑定などでトランジット(現在の星廻り)を説明するのにも使えます。

まとめ

本日は『ぐるぐる占星天文暦』の

  • 使い方
  • メリット
  • 口コミ・評判

…などを紹介しました。

私は、ちょくちょく手に取って使ってます。過去の星の動きを検証するのにも便利!

  • 占星術の勉強をしたい方
  • 手軽に未来予測したい方
  • 占い師になりたい方

…などにオススメです。

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

占星術の学習本ランキングも、ぜひご覧ください!

占星術を学ぶためのオススメ入門書(独学できる本)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次