このコーナーでは、

占いのサイトを作るには、どうすれば良いか?

…を解説してゆきます。

占い師を開業するには、もはや、ネットでの展開は必須です。

ピエロ君

もちろん、今は、STORESなどで簡単にネットショップを作ることはできます。

しかし「もっと本格的にホームページを作りたい!」という方も多いです。

そこで、今回、初心者向けに占いサイトの作り方を解説してゆきます。

わたし

すごく簡単に、占いサイトを作りたい方は、以下の記事を参照にしてくださいね。

占いのサイト(ホームページ)を作るのに必要なこと

私がサイトを運営し始めたのは約10年前です。

当時は、

  • Seesaaブログ
  • ライブドアブログ
  • FC2ブログ

…など、無料ブログの全盛期でした。

ですので、私もこのような無料ブログでサイトを作ってました。

わたし

単なる「日記のようなもの」を書いていただけでしたが…

占いをネット展開するなら「サイト」を作ろう!

もちろん、無料ブログでもサイトを作ることはできます。

しかし、昔と違って今は「人の目」が肥えてます。

デザインが良いホームページでないと、見てもらうことができません。

ピエロ君

見た目がショボくては、1秒でページを閉じられてしまいます。

ですので、これからは、しっかりしたキレイなサイトを作る必要があるのです。

占いを副業にしようと考えている方は、ぜひ、見栄えの良いホームページを作れるようになってくださいね。

占いのサイト(ホームページ)を作るにはどうすれば良い?

占いのサイトを作成するには、まず、どんなことが必要なのでしょうか?

今回は、その基本のキを説明してゆきます。

まず、サイトを作るのに必要なのは、

  1. サーバー
  2. ドメイン
  3. 作成システム
  4. テーマ(テンプレート)
  5. 決済機能

…です。

「何のこっちゃ?」と思うかもしれませんが、難しくはありません。

サイト(ホームページ)は、あなたの「家」!

サイトはあなたの「家」だと考えてください。

家を建てるのには何が必要でしょうか?

  • 土地
  • 住所
  • 設計図
  • ライフライン

…などが必要ですよね?

これらは、ネット上では、

  • サーバー
  • ドメイン
  • 作成ソフト
  • テーマ(テンプレート)
  • 決済機能

…に対応しています。

1.サーバー(土地)

サイトを作るには、第1にサーバーが必要です。

これは土地にあたります。

「サーバーをレンタルする」という言葉を聞いたことはありませんか?

そうです! ホームページという家を建てるには、インターネット上の土地が必要なのです。

それがサーバーです。

2.ドメイン(住所)

サイトを作るには、第2にドメインが必要です。

これは住所にあたります。

土地があっても、住所が割り当てられず、地図上に存在しなかったらどうでしょう?

…誰も訪れてくれないですよね?

ですので、ドメインという住所が必要になるわけです。

3.作成ソフト(家)

サイトを作るには、第3に作成ソフトが必要です。

これはです。

作成ソフトには「ホームページ(家)」を作るあらゆる材料が詰まっています。

代表的なものが、WordPress(ワードプレス)と言うソフトです。

4.テーマ(設計図)

サイトを作るには、第4にテーマ(テンプレート)が必要です。

やはり、一から家を作るのは大変ですよね?

そこで、設計図が必要になります。

これに沿って作れば、誰でも簡単に作れる…そういう設計図のようなものがテーマなのです。

5.決済機能

家があっても、お金が入って来なければ生活できませんよね?

もし、あなたが、占いを販売してお金を稼ぎたいなら、ホームページに決済機能があると良いです。

これがあれば、お客さんは

  • クレジットカード
  • コンビニ払い
  • 電子マネー

…などで支払うことが可能です。

そのためには、「決済代行サービス」を導入する必要があります。

わたし

設定したら、ホームページからリンクを張るだけ。

カンタンにできます。

くわしくは、以下を参考にどうぞ!

占いの副業で使えるオススメ「決済代行サービス」比較!

わたし

いかがでしょうか?

占いのホームページを作るには、まずこの5点が必要です。

これを把握していれば、あとはマニュアルに沿って、組立ててゆけば良いだけです。




当サイトは何を使ってる?

ちなみに、このサイトは下記のサービスを使っています。

サーバー レンタルサーバー Xserver
ドメイン エックスドメイン
HP作成ソフト WordPress(ワードプレス)
テーマ(テンプレート) SEOテンプレート【賢威】

特に、Xserverは、誰もがイチオシする優れたサーバーですのでオススメです。

マニュアルがとても親切でわかりやすいのです。

Xserverのマニュアルを読んで取り組めば、自力でホームページを作成する事が可能です。

わたし

Xserverだと「簡単wordpressインストール」ができるので、とてもラクですよ!

入門書を読んでホームページを作成しよう

当ブログでは、皆さんにWordPressを使って、占いのサイトを作れるようになってもらいたいと考えてます。

そのためには、ご自分でも「本」を購入して勉強するべきです。

私もそうしてきましたが、やはり教科書は必要です。

圧倒的に理解が深まるのです。

特に初心者は、最初のイロハを習得することがとても大事!

そのためには、ホームページ作成の入門書を読むのが一番です。

簡単に占いのサイトを作成したいなら「STORES」がオススメ!

ここまで読んで、

やっぱり自力でホームページを作るのは無理だわ(._.)

…と思った方もいらっしゃるでしょう。

確かにホームページを作るのは、技術的にも労力的にもハードルが高いです。

そういう方には「STORES」がオススメです。

超簡単に占いのサイト(ネットショップ)を作れてしまうんです。

わたし

決済機能もついてるので、すぐに占いを販売できます。

以下の記事も参考にどうぞ!

まとめ

今回は、ネットの初心者が占いの「サイト」を作る方法を解説しました。

占いのHPを作るには

  1. ワードプレスで本格的なサイトを立ち上げる
  2. 無料ブログで手軽なサイトを作る
  3. STORESなどでネットショップを作る

…という方法があります。

WordPress(ワードプレス)でサイトを作る場合は

  • サーバー
  • ドメイン
  • 作成ソフト
  • テーマ(テンプレート)

…が必要になります。

ただし、ホームページを作らなくとも「インスタ」や「ツイッター」などのSNSで、占いを販売することも可能ですよ。

ツイッターやインスタで、占いの集客をする方法

わたし

ご自身の状況に合わせて、試してみてくださいね。