STORESのネットショップ準備設定(事業情報)

STORESの設定(事業情報)
当サイトは広告を利用しています

STORESを使って占いの販売サイトを作る方法からの続きです。

アカウントを作成したら、ネットショップの準備をしましょう。

このコーナーでは、STORESのネットショップ準備設定(事業情報)を解説します。

2025年度に作成した最新情報です。

ぜひ、マニュアルとして参考にしてみてくださいね。

アカウント開設などの「最初の設定」は、STORES登録編をご覧ください。 

目次

事業情報の設定

お店の基本情報を設定すると、事業設定の画面に移動します。

事業情報を設定してゆきましょう。

事業設定の画面に自動遷移しない方は

スマホ左上のナビゲーション事業者設定(ネットショップ)事業者情報

で、設定画面に移動しましょう。

※ナビゲーションは、「矢印」をクリックすると開きます。

事業形態

stores14

事業形態とは、カンタンに言うと「法人か?個人か?」ということです。

  • 会社組織の方は法人
  • 会社ではないけど、開業届を出している方は個人事業主
  • それ以外の方は個人

…を選択すればOKです。

代表者の名前、生年月日など

stores14

代表者の名前、生年月日、性別を入力します。

性別も選択しましょう。

事業所の住所

stores15

事業所の住所、または、代表者の住所を記入します。

自宅で開業する人は、ご自分の住所を入力すればOKです。

代表電話

stores16

事業所のTEL、または、代表者のTELを記入します。

記入したら、「登録を完了して始める」をクリックしましょう。

これで、STORESの「事業情報設定」は完了です。

ちなみに、これらの情報は、ショップには記載されませんので安心してください。

まとめ

今回は、STORESのネットショップ準備設定(事業情報)について解説しました。

ストアーズなら、初心者でもカンタンにショップを作れますよ。

ぜひ、試してみてくださいね。

STORES公式ページ はこちら…!

商品説明の書き方などは、ショップの成功事例をご覧ください。

それぞれの占い師さんの工夫があって、とても参考になりますよ。

アカウント開設などの「最初の設定」は以下の記事をどうぞ!

目次