メルカリ占いのやり方!(出品方法、販売の注意点など)

メルカリでの占い-販売方法・出品のやり方-

占いを販売するには

  • ココナラなどのスキルマーケット
  • STORESやBASEなどのネットショップ

・・・を使う人が多いですよね?

ですが、フリマアプリのメルカリを使う人も一定数います。

メルカリは規制がゆるく、比較的自由にビジネスできるからです。

ただし、アカウントをバンされるリスクもあり、注意すべき点も多いです。

今回は、メルカリ使用歴10年の私が、メルカリで占いを販売するやり方を解説します。

目次

メルカリで、占いを販売できる?

メルカリで占いを販売できる?

そもそも、メルカリは占いの販売ができるのでしょうか?

本来はグレーだが「抜け穴」がある

実は、メルカリでの占い販売はグレーです。

というのは、メルカリでは無形商品の販売は禁止だからです。

つまり、占いなど「目に見えないもの」を売ることができないのです。

占った後に、何かを送ってあげればOK

ですが、そこには抜け穴があります。

占った後に、鑑定書などの「有形物」を送付すれば、規則に引っかからないのです。

なので、メルカリで活動する占い師さんは、

  • 鑑定書
  • お礼状
  • 開運グッズ・護符

・・・などを、占った後に送付しています。

メルカリで占い師をするなら、必ずなんらかの有形物を送付するようにしましょう。

メルカリで占いを販売する手順

メルカリでの占い販売手順

では、メルカリで占いを販売する手順を解説します。

以下の5つを押さえておきましょう。

  1. アカウント開設
  2. プロフィール作成
  3. 占いの出品作業
  4. 鑑定
  5. 有形物送付

1.アカウント開設

まず、アカウントの開設です。

スマホかパソコンがあれば、事前の審査なく誰でも開設できます。

公式ページにアカウント開設方法が載っています。

こちらを確認しつつ、アカウントを開設すると良いでしょう。

2.プロフィール作成

メルカリに限らず、プロフィールは大切です。

ほとんどの依頼者は、占い師のプロフィールを読んで

  • どんな経歴があるか?
  • 占いは当たりそうか?
  • 親身になってくれそうか?

・・・などを確認するからです。

ですので、読者が安心して申し込めるように心を込めて書く必要があります。

プロフィールに書くのは、だいたい以下のような項目です。

  • 経歴や実績
  • どんな悩みを占えるのか?
  • 読者へのメッセージ

プロフィールのサンプル

プロフィールのサンプルを作ってみました。

よかったら以下を参考にして、ご自身のプロフィールを作ってみてくださいね。

占い師の○○です。

経歴や実績

私がタロット占いを始めたのは、もう何十年も前のこと。
長年にわたり、多くの人々の相談に乗ってきました。
特に恋愛、仕事、家族関係の悩みが多く、相談者の方が自分自身の答えを見つけられるようお手伝いをしてきました。

占いフェスティバルやイベントでの出店も多数行い、その分野での経験も積んでいます。

どんな悩みを占えるか?

私のタロット占いでは、恋愛関係のもつれ、キャリアの選択、家族との関係改善など、様々な問題を扱います。
また、自己実現や人生の目的に関する深い問いに答えることも得意としています。

読者へのメッセージ

あなたが抱えるどんな小さな悩みも、解決の糸口はあります。
タロットを通じて、あなた自身が気づいていない深い感情や可能性に光を当てることができます。

ぜひ一歩踏み出して、新しい自分を発見してみませんか?

3.占いの出品作業

占いを出品するに当たって、

  • 出品カテゴリー
  • 料金
  • 発送方法
  • 商品の説明

・・・を設定してゆきます。

出品カテゴリー

メルカリでサービスを出品するには、出品カテゴリーを決める必要があります。

通常は「ホビー・楽器・アート」→「占い・開運」でOKです。

例外として、恋愛占いであれば「ハンドメイド・手芸」→「ウエディング」のカテゴリーでの出品も可能です。

料金

占いの料金をいくらにするか?は、提供する内容によりけりです。

  • AIを活用して薄利多売する占いなら300円~1000円
  • じっくりと占うものであれば1000円~3000円

…などが相場でしょう。

メルカリは、高額なものは売れにくいプラットフォームです。

最初は、できるだけリーズナブルに設定しましょう。

発送方法

鑑定書の発送方法を決めます。

安く発送したい人は「普通郵便」に設定しておくと良いでしょう。

ただし、普通郵便は匿名になりませんので注意してください。

ゆうゆうメルカリ便」に設定しておくと匿名配送になり、お互いのプライバシーが保たれます

メルカリの規則占った後に「有形物」の送付が必要。

商品の説明

占いの商品説明を書いてゆきましょう。

  • 占術の説明
  • どんな悩みを占えるのか?
  • 鑑定の流れ
  • 注意書き

・・・などを、わかりやすく書いておくことが大切です。

商品説明のサンプルを添付しておきますので、参考にしてみてください。

占術の説明

タロット1枚引きで占います。
近未来、1ヶ月から3ヶ月の間に起こることの予測が得意です。

興味を持たれた方は、ぜひご購入ください。

どんな悩みを占えるのか?

・ご自分の希望、将来の展望について知りたいこと。
・二者択一の決断が必要な場合、どちらの選択が良いか。
・現在進行中の事柄について、3ヶ月後の状態を占います。

鑑定の流れ

①性別
②生年月日
③お悩み
…をお知らせください。

鑑定結果はメッセージを通じて、24時間以内にお伝えします。
アドバイス、開運方法を含む鑑定書をミニレターで後日郵送します。

注意書き

公序良俗に反する内容、ギャンブル、投資、寿命に関する質問は扱っておりません。
個人情報、秘密を厳守しますので、安心してご依頼いただけます。

4.鑑定

申し込みを受けたら、実際の鑑定をします。

もちろん、自分自身で鑑定をするのがセオリーです。

しかし、メルカリは薄利多売向きのプラットフォームとなります。

なので、値段設定によってはAIを活用するのも良いでしょう。

実際の鑑定書の作り方は、以下を参考にしてみてくださいね。

5.有形物の送付

最後に、依頼者へ有形物を送付しましょう。

送る物は

  • 鑑定書
  • お礼状
  • 護符

・・・などが一般的です。

有形物の送付がメンドウな人は?

有形物の送付がメンドウと感じる人もいるでしょう。

そういう人は、占い(無形物)の販売が自由にできるプラットフォームを使いましょう。

無形物の販売がOKなプラットフォームには

・・・などがあります。

メルカリで「占い出品」するコツや注意点

メルカリでの占いの注意点

メルカリで占いを販売するためのコツや注意点を解説します。

  1. 占い専用のアカウントにする
  2. プロフィールのキャラを立てる
  3. 画像を最大限活用する
  4. 「有形物」であることを明示する
  5. 鑑定書に「受け取りたくなる」ような付加価値をつける
  6. メッセージのやり取りは「回数制限」をつける

1.占い専用のアカウントにする

メルカリで占いを販売するには、占い専用のアカウントを作ることが望ましいです。

不用品売買のアカウントで占いを出品するのは、あまりイメージが良くありません。

ただし、メルカリは複数のアカウントを持つことを禁止しています。

ですので、すでに不用品売買用アカウントを持っている人は、アカウントをリセットするしか方法がありません。

別のデバイスで複数のアカウントを作ってる人もいますが、ペナルティーを受ける可能性が高いのでオススメできません。

住所や口座名義などから、バレてしまうことも多いようです。

2.プロフィールのキャラを立てる

メルカリは、多くの占い師が出品している激戦区です。

ふつうに「タロット占いします」では売れません。

自分の得意なことに焦点を当てて、キャラを明確にしましょう。

たとえば

  • 復縁占いに強い
  • 鋭い霊感がある
  • 風水のスキルがある

・・・など、自分ができることを際立たせ、プロフィールを差別化しましょう。

3.画像を最大限活用する

タイトル画像はしっかり作り込みましょう。

人間は、視覚によってコントロールされやすい生き物です。

しょぼい画像では、ほとんどクリックされません。

CANVAなどで、ロゴ入りのしっかりしたタイトル画像を作成することをオススメします。

自分で作るのが苦手な人は、

・・・などで依頼すると良いでしょう。

1000円~3000円ほどで作ってもらえます。

鑑定書のサンプル画像なども入れよう!

ちなみに、メルカリは画像を10枚まで掲載できます。

タイトル画像以外に

  • 占っている時の画像
  • 鑑定書のサンプル画像
  • 口コミのキャプチャー画像

…なども載せておけば、申し込みのハードルはグッと下がります。

4.有形物であることを明示する

先ほども触れましたが、メルカリは占い(無形物)の販売は禁止されています。

ですので、必ず商品説明の中に「この商品は有形物となります」と一文を入れておきましょう。

これは、メルカリ側から疑いをかけられないためのリスク回避です。

5.鑑定書に「受け取りたくなる」ような付加価値をつける

チャットで鑑定した際、お客さんから「鑑定書の郵送は要りません」と言われるケースがあります。

ですが、有形物を送らないと規約違反になってしまいます。

鑑定書は、ぜひとも受け取ってもらう必要があります。

そのためには、

  • 開運画像入り
  • アドバイス添付

…など、鑑定書に特典をつけておくと良いでしょう。

これなら、鑑定書の受け取り拒否は防げそうですね。

6.メッセージのやり取りは「回数制限」をつける

もし占いの値段が安価なら、メッセージのやり取りには回数制限をつけた方がよいです。

薄利多売のビジネスでは、やり取りの負担を減らすのは鉄則です。

「鑑定後のメッセージは往復3回まで」など、注意書きを入れておきましょう。

メルカリ 500p獲得キャンペーン

現在、メルカリでは、500ポイントが貰えるキャンペーンを開催中です。
アカウント作成の際、以下の招待コードを入力するだけです。
ぜひ、ご利用ください。
招待コード:JMGZJC

メルカリで「低評価」を受けないために

メルカリで低評価を受けない

私はメルカリで2度ほど低評価を受けたことがあります。…かなりへこみました。

メルカリの評価は「良かった/残念だった」の2択です。

ココナラの5段階評価と比べ、2択はかなり目立ちます。

白黒はっきりするので、ダメージが大きいのです。

ですので、なるべく低評価を受けないような工夫が必要です。

  • 素早いレスポンスを心掛ける
  • 鑑定書を丁寧に作り、心よりの感謝を伝える
  • リスキーなお客さんからのオーダーは受けない

…などを心がけましょう。

1.素早いレスポンスを心掛ける

メルカリというプラットフォームは「手軽さ」「早さ」が特長です。

お客さんは、すぐに返事をもらえるのが当然と思ってます。

ちょっとでも遅いと「不安な取引でした」と言われかねません。

なので、素早いレスポンスをするように心掛けましょう。

2.鑑定書を丁寧に作り、心からの感謝を伝える

メルカリの占いは「お客さんが鑑定書を受け取る→即評価」という流れになります。

ですので、直前に手にする鑑定書の満足度はとても大事です。

  • 紙質
  • デザインのクオリティー
  • 鑑定内容

・・・には気を配りましょう。

また、取引してもらった事への「心からの感謝」を伝えることも大切です。

3.リスキーなお客さんからのオーダーは受けない

占いの依頼者の中には、

  • 依存症だったり
  • わがままな性格だったり
  • 心が不安定だったり

…色々なお客さんがいます。

希望通りの結果が出ないと「低評価」を入れてくるような人も、少なからずいます。

あらかじめ、リスキーなお客さんからオーダーを受けないよう予防線を張ることも大切です。

  • 占いは、希望通りの結果は出ません。それを了承できる方のみご購入ください。
  • 当たる、当たらないでの評価はおやめください。
  • あまりに不安定な方のご依頼はお受けしておりません。

…など、注意書きにしておくことも有効です。

メルカリ占いで稼ぐための手法

メルカリ占いで稼ぐための手法

メルカリ占いで稼ぐための裏技を解説します。

  • 「占いを好きそうな人」をフォローする
  • 値下げして、出品をTOPに表示させる
  • 商品説明を丁寧に作り込む
  • AI占いの活用

1.「占いを好きそうな人」をフォローする

メルカリは主婦層が多く、その中には占い好きな人もたくさんいます。

たとえば、

  • 占いアカウントをフォローしてる人
  • 占い師さんから評価をもらってる人

・・・などは、占い好きな人だと予測できます。

そういう人をフォローしてみましょう。

そうすれば、こちらのアカウントを見に来てくれる確率がアップします。

2.値下げして、出品をTOPに表示させる

メルカリの出品は「新着順」に表示されます。

つまり、新しく出品すると上位に表示され、見つけてもらいやすくなります。

なので、あるていど時間が経ったら出品し直す人も多いです。

ところが、そのような手間をかけなくとも大丈夫↓

「100円以上の値下げ」をすれば、新着として扱われ上位に表示されます。

定期的に値下げして、上位に表示させることもテクニックの一つです。

3.商品説明を丁寧に作り込む

占いが購入されるかどうかは、商品説明にかかってます。

ここで手を抜くと、ほんとうに売れません。

  • どんな占いか?
  • 何がわかるのか?
  • 購入するメリットは?
  • 鑑定はどういう流れなのか?

・・・など、購入者が安心できるよう、丁寧な説明を心掛けましょう。

4.AI占いの活用

メルカリで占いの薄利多売をするなら、AIの活用は必須と言えます。

もちろん、AIの鑑定結果をそのまま送るのはNGです。

まず、自分で鑑定を作り、それをAIにリライトしてもらうと良いでしょう。

つまり、鑑定を読みやすくするための校正はAIに任せ、自分はクリエイティブな作業のみ手がけるようにするのです。

これでかなりの時間を節約できます。

アカウント停止になった時のために

メルカリでアカウント停止になった時のために

最後になりますが、そもそも、メルカリは占いのような無形物の販売はNGです。

メルカリ占いは「アカウント停止のリスクが高い」と考えておきましょう。

そのため、もしもの時のために、保険をかけておくことをオススメします。

複数のプラットフォームで保険をかける

もし、一つしかないメルカリのアカウントをバンされてしまったら?

常連さんを一挙に失い、一からやり直すことになります。

そうならないためにも、

・・・など、複数のプラットフォームを持っておきましょう。

ほかにプラットフォームがあれば、バンされても「収入源」を失わずに済みます。

他のプラットフォームを知らせてもよい?

では、常連さんに他のプラットフォームの存在を知らせて良いのでしょうか?

メルカリは、外部誘導を禁止しています。

メッセージ欄を使ってURLを知らせるのは、やめておきましょう。

お知らせは、郵送物の中で!

郵送物の中で「他のプラットフォームでも出品してる」ことをお知らせする程度なら大丈夫です。

ただし、万全を期すなら、それも信頼できるお客さんのみにしておきましょう。

まとめ

今回は、メルカリで占いを販売するやり方を解説しました。

メルカリは手軽に始められる一方、 無形物の販売は禁止されているため細心の注意が必要です。

では、注意点をまとめますね。

  1. 鑑定書、お礼状、開運グッズなど、占いの後に必ず有形物を送付
  2. 占い専用のアカウント作成
  3. 魅力的な画像で、ユーザーの目を引き付ける
  4. 占い好きそうな人をフォロー
  5. AIを活用して作業効率を上げる
  6. アカウント停止のリスクを考慮し、他のプラットフォームも活用

メルカリで占いを販売する際は、このような点に配慮してビジネスを行ってください。

ネットショップで占いを販売したいならオススメです!

メルカリ 500p獲得キャンペーン

現在、メルカリでは、500ポイントが貰えるキャンペーンを開催中です。
アカウント作成の際、以下の招待コードを入力するだけです。
ぜひ、ご利用ください。
招待コード:JMGZJC

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次