最近は、ストレスが溜まっている人が多いでね?
- 収入が減って不安
- 職場で孤立している
- 理由のないイライラ
…などなど。
そんな鬱屈した気持ちを
…という人も増えてます。

やっぱり、愚痴(グチ)を聞いてもらいたいんですよね…
そこで、ニーズが出てきたのが電話相談です。
今回は「電話相談の副業」のやり方を解説します。

「ココナラの愚痴聞き」で稼ぎたい人も、参考にしてみてくださいね。
「電話相談」はどんな仕事?
電話相談とは、どんな仕事でしょうか?
たとえば、恋愛の悩みを誰にも相談できず、モンモンとしてる人もいます。
また、人間関係の悩みで落ち込んでる人もいます。
そういう人に、TELで、客観的、かつ、的確なアドバイスをしてあげる仕事・・・
それが電話相談です。
単なる「愚痴聞き」でも良いの?
「電話相談は、ためになるアドバイスをしなくてはならない」
…そう思う人も多いでしょう。
ですが、必ずしもそうではありません。
人は、話を聞いてもらうだけで、気持ちがラクになるものです。
ですので、愚痴聞きサービスもニーズが多いのです。

話を聞くだけなら、誰でも仕事になりそうですね。
人の話を聞いてあげることは、とても大切なことです。
うまく聞いてあげれば、人は明るさを取り戻せるのです。
くわしくは、薮原秀樹さんの「聞けば叶う」を読んでみると良いでしょう。
電話相談で稼げる?
では、電話相談は稼ぐことができるのでしょうか?
できます!
そもそも「悩み相談」や「話し相手」のカテゴリーはニーズが多いのです。
その上、今は、社会状況の変化によって「ストレスや悩み」を抱えている人が増大しています。
ですので、電話相談がこれからも安定して稼げるのは間違いないでしょう。
ただし、満足度を上げ、リピーターを増やしてゆく必要あり
ただし、電話相談は「人気のある副業」です。
出品数はどんどん増加し、競争率は高くなりつつあります。
ですので、売れるためには、より満足度を上げ、リピーターを増やしてゆく必要があります。

「人気のある出品者」のやり方も、参考にしてみましょう。
「電話相談」「愚痴聞き」ができるサービス
では、副業で「電話相談」や「愚痴聞き」ができるサービスを紹介しますね。
大手のサービスなら、簡単に出品できます。
また、クレジット払いやコンビニ払いなどの「決済手段」も備わっているので、初心者でも安心して利用できますよ。
1.ココナラ
ココナラは「スキルのフリー・マーケット」です。
自分の得意なサービスを、ネット上で販売できるのです。
- 占い
- カウンセリング
- ヒーリング
- 電話相談
…ありとあらゆるサービスが販売できます。

電話相談だけでも、数万を超えるサービスが登録されてます。
どんな「電話相談サービス」が出品されてる?
ココナラでは、
- 心の悩み
- 人間関係の悩み
- うつの相談
- ヒーリング・スピリチュアル
…などの「電話相談」が多く出品されてます。
ココナラでの「愚痴聞き」は稼げる?
では、ココナラでの「愚痴聞き」は稼げるのでしょうか?
現在、ココナラでは約50,000件の愚痴聞きサービスが出品されています。
凄い出品数ですね~。
しかも、けっこう購入されているのでニーズがあるのは確かです。
たとえば、こんな感じで出品されてます。
- 働き疲れた女性の【愚痴・お悩み・お話】聞きます
- ママ友との関係!溜まった愚痴を聞き心を楽にします
- 夫婦問題 苦しい!辛い…旦那さんのお悩み聞きます

ココナラでの「電話相談・愚痴聞き」のやり方
ココナラでの「電話相談」や「愚痴聞き」のやり方(サービスの流れ)は、以下のようになります。
- 出品した電話サービスが購入される
- お客さんからのTELがスマホに転送されてくる
- お客さんと話をする
- 話が終わって、電話を切る
- 通話時間分の報酬が計上される
お金のやりとりはココナラがやってくれますので、メンドウなことはありません。

くわしくは、ココナラのヘルプを参考にしてください。
ココナラの電話相談で月30万~40万稼ぐ主婦も!
以前、日経ビジネスさんで、ココナラの電話相談で月30万~40万稼ぐ主婦(けんちゃんママさん)が紹介されてました。
- 今から怖い漫画家の原稿を取りに行くで、励ましの言葉を1つください
- 時代劇に出るので、台詞(せりふ)の練習相手になってほしい
- 昔の彼氏への恨みごとを聞いてほしい
…など、様々な依頼があったようです。
なんと、最長で8時間以上、悩みを聞いたこともあるそうですよ。


スキルマーケット「ココナラ」
ココナラは「占い出品」のあらゆるお膳立てをしてくれます。
ですので、初心者の方でも、簡単に占いを販売できますよ。
登録料 | 販売手数料 | 無形商品 |
---|---|---|
無料 | 22% | OK |
2.STORES(ストアーズ)
ストアーズは、今人気のネットショップ作成サービスです。
インターネットの知識がなくても、誰でも簡単にネットショップをつくることができます。
また、電話相談のような「無形商品」も出品できるのが魅力です。
どんな「電話相談サービス」が出品されてる?
STORES(ストアーズ)では、
- 占い
- スピリチュアル
- 愚痴聞き
・・・色々なサービスが出品されてます。
利用方法
ストアーズでは、色々なやり方で相談を受けることが可能です。
- LINE電話を利用する
- ZOOMを利用する
- お客さんのTELに直接かける
- こちらのTELに直接かけてもらう
・・・などなど。
利用料金に関しては、30分間2,000円など、自分で「時間枠」を設定します。
その「時間枠」を購入してもらってから、サービスを開始します。

お金のやりとりは、ストアーズがやってくれます。
ですので、心配はありません。
簡単にネットショップが作れる!STORES
STORESを使って開店したネットショップ数は70万店以上!
物品だけでなく、占いなどの「サービス」も販売できます。
ネットの知識がなくても簡単に、しかも、無料でネットショップを始めることができるのでオススメです。
登録料 | 販売手数料 | 無形商品 |
---|---|---|
無料 | 5.0% | OK |
3.MOSH(モッシュ)
スマホ一つで、簡単にオンラインサービスを提供できるのがMOSHです。
「ガイアの夜明け」にも取り上げられ、現在利用者が急増しています。
- カウンセラー
- トレーナー
- 占い師
…など、15,000人以上の出品者がオンラインで活躍しています。
どんなサービスが出品されてる?
MOSH(モッシュ)では、
- カウンセリング
- セラピー
- ヒーリング
・・・など、色々なサービスが出品されてます。
利用方法
MOSHもSTORESと同じように、「ZOOM」や「LINE」などから相談を受けることが可能です。
- ZOOM
- LINE
- お客さんのTELに直接かける
- こちらのTELに直接かけてもらう
・・・など。

ZOOMとの連携がカンタンにできるのが特長ですね。
オンラインサービスを作れる!MOSH
MOSHは、スマホひとつでオンラインサービスを提供できるプラットフォームです。
「占い」「ヒーリング」「カウンセリング」など…誰でもカンタンに販売できます。
登録料 | 販売手数料 | 無形商品 |
---|---|---|
無料 | 6.5%+99円/件 | OK |
4.タイムチケット(PR)
タイムチケットは、「自分の時間」を30分単位で販売できるサービスです。
- 占い
- カウンセリング
- 電話相談
…などの「無形商品」も販売可能です。
TEL、スカイプ、ZOOMを使って、電話相談をすることができます。

タイムチケットは「対面占い」のように、実際に会ってサービスを提供するのが主流のサービスでした。
ですが、最近はオンラインでも対応可能です。
5.Cafetalk(カフェトーク)
もう ⁇ ?
12月29日「キャサリックの日 ⁇ 」。
受講者の30%が帰ってくる!いつも試行 ⁇ ♪
2021年最後のポイント・バック・ゲット・グッド・ユー!了解。https://t.co/j4RiBLQvAJ。 pic.twitter.com/uCgKuQklO9。
— Cafetalk/カフェトーク (@CafeTalk_jp) 2021年12月26日。
Cafetalk(カフェトーク)は、日本のオンラインレッスン・サイトの草分けです。
どちらかと言うと「語学レッスン」が主流ですが、愚痴聞きやカウンセリングの出品もできますよ。
ただし、登録の際、スカイプでの面談があります。
その点、初心者には、ちょっとハードルが高い感じがします。
ですが、
- 腕に自信がある方
- 本格的にビジネスをしたい方
…なら、やってみる価値はありそうです。
6.Casegoo(カセグー)
Casegoo(カセグー)は、神戸のGENKIグループが運営する「副業のシェアリングエコノミー」です。
- 家事代行
- 行列並び代行
- ホームページ作成
- 愚痴聞き
…など、あらゆるサービスを、自由に販売可能です。

ただし、まだまだ認知度が低いので、稼げるかどうかはわかりません。
これからに期待のサービスです。
7.ジモティー
ご存じの人も多い「ジモティー」…
格安で、欲しいものを入手できる「情報掲示板」です。
そもそも、ジモティーは不要品をあげたりもらったりするサービスでした。
ですが、今は、助け合いなどのカテゴリーがあります。
ですので、最近は「愚痴聞きサービス」を出品している人もいるのです。

やってみるのもありかも。
ただし、ジモティーはボランティア色が濃いサービスです。
稼げるかどうかは「?」です。
まとめ
今回は、電話相談(愚痴聞きなど)で副業する方法を解説しました。
愚痴聞きの仕事は、資格がいるわけではありません。
人の話をていねいに聞いてあげることができれば、誰でもできます。
- 他人に寄り添ってあげたい
- 人の心を楽にしてあげたい
- 話し相手になって、悩みを聞いてあげたい
…そんなやさしい気持ちを持っている方は、ぜひやってみてはいかがでしょう?