「占い師になりたいけど、どこで占いをすれば良い?」
…そんなふうに、悩んでいる人もいますよね?
街を歩いていると、
- 駅ビル
- ショッピングモール
- 商店街
…などで「占いの出店」をしているのを見かけます。
今回は、そのようなイベントコーナーで
…をリサーチしました。
「ショッピングモール」「イベント」で、占いを出店できる?
と言うわけで、本日は、
…を、ショッピングモール開発部さんに電話で聞いてみました。
ショッピングモールで「占いの出店」は可能?

○○駅ビルのショッピングモールに「占いの出店」をする事は可能でしょうか?

どのような会社様ですか?

占いサークルの○○と申します。

お問い合わせありがとうございます。
実は、弊社にはすでに既存の「占い店」があります。
ですので、現時点では、それ以上増やす予定がないんですが…。

売り上げ的に厳しいからでしょうか?

そうですね。
売り上げ的にもなかなか厳しいものがあります。
ですので、当方としても「これ以上増やすメリットがない」と言う現状はあります。
「出店料」はどうなってるの?

ちなみに「出店料」はどのような形になっていますか?

そのブースとの取り決めによって違います。
歩合制の場合もあるし、毎月一定の料金を取る場合もあります。

現在出店している占い会社は、どんなところなのでしょうか?

当方が「専属契約」してる占いの会社となります。

新規では契約が難しいですか?

そうですね…
ちょっと難しいかと。
イベントでの「占い出店」はやってる?

イベントでの占い出店などはありますか?

それは時々やってますね。

どんなイベントをやってますか?

ハロウィンとかバレンタインデーなどの企画ですね。
お客さんの集まりやすいところに、占いブースを出店します。

反応はどうでしょう?
売上げはあがりますか?

う~ん…(困った口調)
まずまずと言ったところですかね。
イベントでの「占い出店」は可能?

そういったイベントには、出店可能なのでしょうか?

現在契約している占い会社さんとコラボでやってます。
ですので、ほかのお店さんはちょっと難しいですね。
よっぽど「ネームバリュー」があるとか、「集客が望めるケース」であれば、検討させて頂くこともあるかもしれませんが…。

新規の占い出店は、やはり…

募集してないですね。(キッパリ)
新規の出店はムツカシイ?
こうして話を聞いてみると、
- 駅ビル
- ショッピングモール
- デパート
- イベント
…などに、「新規の団体」が占いの出店をするのは難しそうでした。
すでに「老舗の占い店」が入っているので、新たに入る余地はなさそうです。
出店している「占い会社」に雇ってもらう方が良さそう
もし、ショッピングモールなどで占い師をしたいのなら、すでに出店している占い会社に雇ってもらう方が良いでしょう。
以下のような感じで、時々募集してますので…。
占い ルルドの部屋では鑑定士さんを募集しています。
ご応募お待ちしております。
気学、四柱推命、西洋占星術、算命学、等できる方。
0452289837平日9時から17時まで受付#占い#占い師— 占い ルルドの部屋 (@rurudonoheya410) August 30, 2023
占い師さん1ブース空きでました
10月8日(日)10時〜16時
出店料¥2000。駐車場完備。テーブルなど全て持参。まずはDMからお申し込み下さい😊#占い師募集 #路地裏deマルシェ #占い出店 #占いの館 pic.twitter.com/Rig7u6YU84— 路地まる (@rojiurademarche) July 29, 2023
占い師さん大歓迎❗️❗️❗️
ご連絡お待ちしております♫秋も2ケ月連続開催🍂
ひめマルシェ@イオンモール今治新都市
出店募集のお知らせです🙌過去のひめマルシェの様子はこちらhttps://t.co/H77zgQfi5w #ひめマルシェ #マルシェ #イベント #出店募集 #今治 #愛媛 #イオン #占い pic.twitter.com/6l7Hu2DE9v
— ハンドメイドで利益月20万円を応援 | ひめスマイル (@hime__smile) September 26, 2023
こちらもオススメ!

初心者でも安心して使えるネットショップ!
STORESのメリットは、以下の記事で解説しています。
「占いの鑑定をネットで販売したい」 …そんな占い師の方も多いと思います。 今、「BASE」を筆頭に「STORES」など、優れたネットショップが数多くあります。 そこで、今回は「STORES(ストアーズ)」を使って、占いの …
まとめ
今回は、ショッピングモール、イベントへの「占いの出店」はどうすればできる?について解説しました。
SHOPCOUNTERなどで検索すると、効率よく出店可能なスペースを発見できるかもしれませんね。

こちらも参考にしてみてくださいね!