占い師のAmeba(アメブロ)の始め方、作り方!

占い師のアメブロの始め方

「ブログを作りたいけど、ちょっと腰が重い」…そんな占い師さんも多いです。

確かにネット初心者が、いきなり本格的なホームページを作るのはハードルが高いです。

であれば、まず、無料ブログから始めてみましょう!

とても簡単につくれちゃいますよ。

今回は、占い師さん向けにAmeba(アメブロ)の始め方、作り方を解説します。

ただし、アメブロは決済ページを作れません。
なので、占いを販売したいなら、決済サイトへ誘導する必要がありますよ。

目次

無料ブログサービスの代表例

無料ブログには色々なサービスがあります。

代表的なものは以下です。

上記のブログは信用と歴史があり、多くの人が利用しています。

まずは、このような有名どころのサービスでブログを作ってみると良いでしょう。

「Ameba(アメブロ)」でブログを作る方法

「占い師」に人気があるブログサービスは、Ameba(アメブロ)です。

芸能人の利用が多いアメブロは、注目度が高くアクセスが集まりやすいからです。

今回は、アメブロをサンプルにして、ブログの登録方法を解説しますね。

どのブログも基本はほぼ一緒なので、参考にしてみてください。

アメーバブログを始める

最初にAmebaブログにアクセスします。

新規登録

新規登録を押します。

メルアドの登録と認証

メールアドレスの登録画面になります。

メルアドを入力して「認証コードを送る」をクリックしてください。

認証コード入力

あなたのメルアドに認証コードが送られてきます。

その番号を入力して、認証されれば完了です。

IDとパスワードの登録

次は、IDとパスワードの登録です。

アメーバID登録

お好きなアメーバIDを登録しましょう

hanahana777とかuranai33など、何でも良いです。

ただし、すでに誰かに使用されているものは登録できません。

パスワード

パスワードを登録します

これを忘れるとログインできないので、忘れないようにメモしておきましょうね。

生年月日と性別

生年月日と性別を登録します。

こちらは、あとで設定することも可能です。

登録完了

これで登録が完了しました。

プロフィール編集

こちらは、プロフィール編集画面です。

プロフィール画像を登録したり、自己紹介文を書いたりできます。

ブログ作成

ブログを作成するには、いったんホーム画面に戻ります。

スマホの方は、右上のホームアイコンをクリックすると、ホーム画面になります。

ホーム画面になったら、「ブログ管理」をクリックします。

ブログの記事を書く

「ブログを書く」を選択します。

記事タイトルと本文の作成

記事タイトルを決めて、本文を書いてゆきましょう

わからないことがあれば、Amebaヘルプを参考にしましょう。

ネットショップに、リンクを張って占いを販売

Ameba(アメブロ)では、決済ページを作れません。

では、占いを販売するにはどうすればよいのでしょうか?

STORESやココナラなどにリンクを張って、決済サイトへ誘導する必要があります。

以下は、私がよく閲覧している占い師さんです。
記事もリンクの張り方もとても参考になりますよ。

まとめ

今回は、占い師の「Ameba(アメブロ)」の始め方・作り方を解説しました。

ブログを作るのは思ったより簡単です。

苦手意識を持たずトライしてみてくださいね。

ちなみに、ブログ単体では、占いの販売ができません。

無料ブログは、あくまで入口です。

占いを売りたいなら、ストアーズココナラなどのアプリで販売ページを作っておく必要があります。

占いを販売できるアプリについては、以下の記事で解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次